独白ナレーション、顔芸、全部イメージできるな……(漫画描いてるし、ほぼ鬼頭はるかでは?) https://t.co/ENc6TnuUcu
町中で牛が暴れて子供たちがピンチに→颯爽と現れて子供を逃がす両津→噂だけ知ってる連中「角刈りで…野性的で…バカ力の持ち主…」「すると…アイツが…‼︎」→(ページめくりを挟んで)「両津か⁉︎」のとこ、国民的ヒーローの新作映画冒頭みたいな趣き
山口貴由の「劇光仮面」、(ちょっと行き過ぎてる)特撮愛とヒーローの美学の話なので、シン仮面ライダードキュメントを観て何か思うところある人は読んでほしいぜ
↓1話
https://t.co/vidpI18RYS https://t.co/c3gIdHLl0d
名ゼリフが雑に改変されるやつの愛好家なんですが、「地獄楽」×極楽湯キャンペーンの「必ず風呂に入る 君のために…!!」、10000点ですねhttps://t.co/KEFN8p6Cyf
最近のちいかわ、ちいさくてかわいいやつらが集まってでっかいのと戦うために飛び回ってる絵面がスティーブンユニバースのシーズン5を思い出して泣いちゃうよ。誰かパロディ絵描いてくれ
黄昏流星群のAI回2回目読んだ。AI回っていうか、死んだ妻の記憶をAIに詰め込んだ妻そっくりのロボットと暮らすジジイの話で、妻AIに「私以外の男と関係を持ったことはあるか」って聞くとこから展開するんだけど、弘兼先生が「なんかAIで1本描くかー」っていう時にこの設定出てくるの超おもしろくない?
この世で唯一おれに乗るほどなついた猫・ぽんずがこの星からいなくなって6年!もともと身体が弱かったとはいえ「もう少し早く病院に行ってればもっと一緒にいられたかもな」という後悔はずっとあるので、猫を飼ってる人は何か違和感あったらすぐ病院に行きましょうと定期的に言っていく所存