【漫画連載中】棕櫚の木の下で
ぜひ読んでください〜🌴
本人よりその父の絵の方が🖤が多い事実…
こちらもよろしくお願いします!
https://t.co/OC99J5utv9
少し昔の佐賀のお話。つい忘れてしまうけれども、見るものすべてが輝いていたあの頃。小学生のソテツ君の成長を、美しい風景とともに描きます。
為了滿滿漫畫節而(4/14 in台灣)翻譯的《水邊的故事》。可以在這裡購買。這是中文(繁體字)。如果您使用繁體字,請看一下!
(変な言い方だったらごめんなさい🙏)
https://t.co/DMEvPZNiHv
友人の詩と私の漫画で作った「漫画詩 さざなみ」、19日の文フリ東京で改訂版を販売予定です。
【2024/5/19(日)開催/文学フリマ東京38】
出店名: 穴の中
ブース: そ-44 (第二展示場 Fホール)
イベント詳細: https://t.co/6FbSpawXnq
漫画詩、新しいのも定期的に描いていきたい…(時間よ〜)
明日です🌴
私は「詩とイラスト/写真」カテゴリー。
詩をもとに描いた漫画詩「さざなみ」と他5種
【2024/5/19(日)文学東京38】
出店名: 穴の中
ブース: そ-44 (第二展示場 Fホール)
イベント詳細: https://t.co/6FbSpawXnq
おすすめブースあったら教えてください!
私が行きたいブーススクショ→
ちなみに、中国語の先生とがんばって作った繁體中文版もあります!(満満漫画フェスのために)
もしも日本で欲しい方いたら連絡ください。
台湾の@mangasickmangaさんでも販売してもらう予定〜。(だと思う)
シカクさん(@n_SHIKAKU )にて、今4種取り扱っていただいてます。
「漫画時さざなみ」は文フリで販売したもので、シカクさんでのみご購入いただけます。
渋めです。
https://t.co/Wyg1NDrI1W