2/3
お話の内容
---------
ある夏の日、見知らぬ少年がひとり、ギャラリーnormを訪ねてくる。
オーナーの坂上は不思議に思うも、その少年の言葉に耳を傾ける…
国の登録有形文化財に登録されている和歌山の旧西本組本社ビルを舞台にした[地産漫画]。その日その場所その時間、唯一の交点に佇む物語。
この漫画に出てくるサブキャラの元ネタはケニア、ナイロビの凧です。
本見てて思い出した。
こちらの本はBOOTHで販売してます。
https://t.co/v1V7wXZc9a
⚠️この本は海外漫画のような左開きです。
(RPは昨年のなのでツリー最後の展覧会は終了してます) https://t.co/syvyHHUZIY
棕櫚の木の下で
7話はこちらから
https://t.co/R8WOADJFJo
たぶん8話更新前までは読めます。
ユズキカズ先生追悼のためアックス162号(2024.12)に描きおろした絵の昼バージョンです。2パターン制作して掲載されてるのは夜バージョンです。
『棕櫚の木の下で』8話
公開されました!
途中、超絶細かい長台詞があるのですが全部読んでいただけるとうれしいです!
https://t.co/IwrreltHrC
中文版を作って台湾の滿滿漫畫節(4/13)に参加してきました!
台湾で印刷してみたい願望を叶えました。
中文版新刊
『34.231895 , 135.1632732』
B6 114頁
♡還包括日文的分鏡
♡台灣版附贈藝術卡一張。
中身は中国語ですが、日本語ネームも収録されています。もし興味ある方はご連絡ください〜 https://t.co/nb2rf7Vqo1
気まぐれ宣伝
自主制作漫画『Y×丂句J〈〈×カ又句』はざっくり言うとSF漫画で、意思の疎通はリアルタイムの言語だけではないこと、というのを描いてます。「棕櫚の木の下で」とは絵柄も全く違いますが、根底に流れるものは同じだと思っています。2冊だけ在庫発見したのでぜひ!
https://t.co/v1V7wXZc9a
🌴棕櫚の木の下で🌴9話
更新されています!
気に入っているコマ
「ソテツくんの蚊の鳴くような声のこんにちは…」https://t.co/9VwHrm59VB
うれしい言葉たち!
マドさんありがとう〜
読んでくれる人たちと共有できたらいいな〜って思いながら描いてます🐧
『棕櫚の木の下で』10話
https://t.co/FTTuZM1d9c https://t.co/Vez4LXNBrO