5/5東京コミティア144【新刊】
「イメコン診断でオシャレ迷子を脱出した話」
アラサーからアラフォーに向かう中きちんとした大人になるべく頼ったイメコン診断(パーソナルカラー顔タイプ骨格診断)で自信を持ちましたって話(実際の診断の様子のレポではありません)
#コミティア144お品書き
コミケ初出し③【漢方薬局のお嫁さんになりました⑦免疫力ってなんだ?中医学の衛気のバリア(1/2)】300円
コロナ禍で免疫ってなんだろうって疑問を中医学で解説してます
コミケ初出し②【コミティアの歩き方(1/3)】500円
保スカ(@hotmotska )ちゃんとの合同本。コミティアという即売会にサークル参加するレポート漫画です。描くのすっごい楽しかった!イベント参加レポ好きな人は是非!保スカちゃんは地方コミティアに行ってるレポを描いてます
#C102お品書き
今月もPHPからだスマイルさんに4ページ描いております〜!今回はテレビでもよく紹介される有名な漢方葛根湯のお話🙌風邪の引き始めには葛根湯って言うけど…どこまでが風邪の引き始めなのかどこから風邪なのか知ってますか?
続きです【漢方薬はどこで買うべき?③】
漢方専門店には医療用をハイブリットにした漢方薬とか日本人向けに新しく作った漢方薬とか多くあります。もちろん効能効果のしっかりした医薬品。ネットや情報誌で見聞きしたものより実店舗で専門家に相談したほうワンランク上の漢方と出会えるんです
2月9日(火)昼より自家通販開始予定
実録コミックエッセイ「漢方薬局のお嫁さんになりました」
振込はゆうちょとUFJ銀行、発送はスマートレター(一律180円
下記サイトでご購入ください
http://www.chalema.com/book/meiju/
今日は地元野菜でお味噌汁のススメ〜。昨日からかなり寒いやん!体に寒気が入る前に温まりましょう。そんな時はやっぱりお味噌汁!熱々味噌汁でほっと一息。具は地元野菜かスーパーで山積みにされてる野菜が楽ちんよ。大抵のものは味噌汁にできる👌深谷さんちはタンパク質+野菜一種の味噌汁が多いよ
漢方薬局のお嫁さんになりました⑥「睡眠不足による死と漢方流対策」1/3
もあと一月しないで夏コミの発表ですがそんな時期によく漫画家さんの訃報を耳にします。
なぜ座り仕事+睡眠不足で突然死や病気になるのか…わかりやすく解説しました
#COMITIA148 #コミティア148 #漫画が読めるハッシュタグ
こっちは本文サンプルだよ~
A5サイズ28P500円。
ギリギリ入稿で冬コミ分しか刷っていないので2月のコミティアに合わせて加筆修正します(コミティアの時に交換受け付ける予定です)
明日の東京コミティア141に参加します。
新刊は突発コピー本漢方嫁小話③です。(予定していた本はまた今度です)
それからティアマガのP&Rに載せていただいたコミティアの歩き方も持っていきます〜!
#コミティア141 #COMITIA141
コミティア設営しました〜。西2ホールP37bです。
今回は最小限にしてみたくて本屋さんの平積みのように設営しました
新刊がないのですが近況を描いた2ページ漫画ペーパーがあります。ペーパーだけ欲しい方もどうぞ〜
#コミティア146