製薬会社さまニキビケアブランド販促漫画の作画を担当しました。ニキビの仕組みを解説しつつ、免疫細胞の兄弟が皮膚を守るために奮闘する物語です(全12ページ)。 一部 #イラストレーターズ通信 にもupしました。
細胞キャラやアクネ菌怪獣描くの楽しかったです🥳
https://t.co/ua7liIV0vj
#2021年自分が選ぶ今年の4枚 漫画編
余裕なくてあんまり描けなかったけど、お気に入りの話4つ。来年は個人制作のものを何かしらマネタイズできる形にして描く量を増やせたらいいな。イモムシみたいな更新頻度なのに読んでくださった皆さん、ありがとうございました!
「ひとにシール」
長男おしり君が4歳の時のできごと。
(一昨年kodomoe webさんで短期連載させてもらった時のマンガに少し手を加えたものです)
今ではキッチン横の壁が被害者です。
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画がよめるハッシュタグ #4コマ
こっちはずっと同じとこ書き直しててなかなか進まない、、、
広貫堂さま(@k_to__official)の「マルクパージュ」をお試しさせて頂きました。私めんどくさがりなのでオールインワンゲルが最高でした。
育児や仕事で忙しい人、スキンケアめんどくさいって人に是非試してもらいたいです!
https://t.co/WPMnpDkhVa
#マルクパージュ #マルクパージュのある暮らし #PR
家族はみんな塩反応 )^o^(
権利関係いろいろ気をつけないとって思って描いた結果、ちょっとわかりづらくなっちゃったかな
最近のうっかり4選
来週はエリンギ夫さん連日出張につきワンオペ祭りなので、ポンコツに拍車がかかりそうです
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
なぜ漫画の中での息子の呼び名が「おしり」なのかというと、育児漫画を描き始めた当初に小バズりした漫画がお尻ネタ(頻下痢おしりかぶれ丸)だったことと、あとお尻がとってもキュートだからです。
オクラとエリンギは私の好きな野菜(菌類)ツートップです。