100カノ最新話でのチェンソーマンネタのツッコミ、ジャンプ+と他の掲載場所で内容が微妙に変わってて笑った。単行本だとどっちになるのかなコレ⇒[第47話]君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 中村力斗/野澤ゆき子 | 少年ジャンプ+ https://t.co/hqWC5gv8Xf
ここ最近は「巴お嬢の実家は村上興業っていう土建屋だよ」「黒服はみんな月給制のサラリーマンだよ」「父親は任侠映画に影響されてる人なだけだよ」と色々健全アピールした設定を押しだしてたのに、今日のデレマスの劇場最新話でまた一気に村上家の『ヤクザ感』がグググっと強まりましたね…
『EVIL LIVE』のMV、ユニットをアインフェリアにすると「素直になぁれっ・・・・!」の人たちっぽさが出ますね
バットマンとミュータントタートルズのクロスオーバー第3弾…かつ『完結編』の感想を書きました!今回はタートルズの原作者であるケビン・イーストマンが面白い形で本編のアートに参加していたりと特に見どころが多めだ!⇒バットマン/ミュータント タートルズ:クランゲの野望 https://t.co/HeoLoIIlOf
ついに件のハンチョウKOF回(別にKOF回というわけではない)の無料配信来たな…!⇒1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第83話 兄弟 | コミックDAYS https://t.co/RVNHSYDtYc
急に千枝ちゃんの母親のビジュアルが判明した事で、『○○年後』系イラストを描く際の大ヒントが公式から提示された感もある
シン劇わいど第340話、ほたるの眉毛が(デフォルメ顔以外)ちゃんと薄眉で描かれてて「おっ」となった。今までのシン劇ではその辺長い間省略されて描かれていたので…
『宇宙戦艦ティラミス』で敵軍の残忍な性格のキャラが一人娘をやむなく戦場に連れてかなきゃいけなくなった回、作者が子持ちなのもあってやりとりがやたらリアルで笑ったからジョーカーの育児漫画にも期待してしまう⇒宇宙戦艦ティラミス #88 / 原作=宮川 サトシhttps://t.co/PcLJWtFJA9
デレの『属性別に好きなアイドルを5人挙げる』タグのやつとか『じゅりちょこ』っぽい何かとか『P×茄子』っぽい何かとか『かこほた』っぽい何かとか… #今年の4枚