アイマス初コミカライズで描かれた「歌のお姉さん=西園寺美神社長」の設定はゲーム本編とは無関係…と思うけどビジュアルがわりと似てて「おおっ…!?」となった
https://t.co/vRNqX6rfXl
アニメ版『ぼっち・ざ・ろっく!』の好きシーン、ぼっちの文化祭ライブの夢の場面は原作では「夢でも名前を覚えてもらえてないのか…」って笑いだったのがアニメではよりイキった感出まくりの「後藤でっす」のキャラで上書きしてきてインパクトもあるギャグに昇華されてるところ https://t.co/lr58yx0GYj
とうとう本編にも『地元最高!』のシャネルちゃんがカメオ出演しててほっこりした(なお会話内容は最悪)⇒『ごくちゅう!』 【無料公開中】 | ヤンマガWeb https://t.co/a7mxvKStGY
再貼りしてないのだとMORネタの真乃と輝子とか、営業コミュネタの美優と若葉とか、今年最高に良かったSSR衣装のライフ・グラフィティ五十嵐響子のらくがきがけっこう気に入ってる #今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
今のクレヨンしんちゃんにはしんのすけに樹、菜摘、芽生っていういとこが出来た新展開が描かれている事はもっと話題になって良いと思う
あと作中で言及は無いけどケントたちにトガツメ箱を売りつけた露天商のおじいちゃん、売るときの口上の雰囲気や急に見せる不気味な表情を見るに旧シリーズで広にハツカネズミを売って意図的に騒動を起こしたあのオヤジと同一人物なんじゃないかって感じがする…!
珍しく伸びたのは…小日向美穂&藤原肇の呑兵衛概念のやつ! #今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
『ぼっち・ざ・ろっく!』の大山猫々ちゃん、5巻からの新キャラと思ってたけど読み返したら3巻ですでに登場してたね。バンドに興味持ったきっかけとして語ってた4巻の未確認ライオットのライブ審査のシーンには登場してないからスルーしちゃってた(今更な気付き)
W杯で日本がドイツに勝利したニュースを見て「コナン君はドーハの悲劇を目撃していたって設定はやっぱ今は無かったことになってるのかな…?」とぼんやり思った