きらら4コマは時折ガチな暴力描写が含まれる作品が飛び出すからビックリするよね。ちなみにこれは最近オススメのクトゥルフが題材のホラーコメディ⇒SAN値直葬!闇バイト 第5話 / ムクロメ - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/fceqDKVECs
オマタさんやスーザンがアニメ未登場なのはまあ、片やビジュアルが記号的な黒人、片やバリバリのオカマキャラだからってのは察せられるものの、せましがずっとアニメでスルーされた理由はよく分からない…当初ひろしは長男って設定だったんで矛盾が出たんだけど、アニメはそこを気にしたとか?
今確認したら初登場が原作24巻だからほんとに「やっとか!」感がある。元エピソードでは『いつまでも野原家に居座る秋田のじいちゃんを連れ戻しに来た』…って展開だったけどアニメは今そういう状況じゃないから、ちょっと内容はアレンジされそう
サムネが目に飛び込んで「えっ白菊ほたる!?」となって思わずクリックしてしまった。けっこう好きな雰囲気のグルメ漫画かも…⇒女優めし 第8話 / 原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/GQr84k7bjg
アヤとあいさんのやつは半二合先生からいいねが飛んできて嬉しかった
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
懐かしすぎる…ぶっちゃけ完全に忘却の彼方へ消えてたヤツなんだけど、今回のエピソードで目にした瞬間一気に「あったなこの遊び!!」ってなった。なんだろうこの失われた記憶を取り戻したかのような感覚…!⇒女子高生の無駄づかい 第104話 にたく / ビーノ - ニコニコ静画 https://t.co/i0PpVtdxV4
俺は気づいてるぜ…このシーンの構図がアザレロ&ベルメホの『JOKER』のワンシーンのパロだってことを…⇒ワンオペJOKER - 宮川サトシ/後藤慶介 / 第15話 親愛なる宿敵 | コミックDAYS https://t.co/lMVXJrn8OW
NHKで放送が始まった『スーパーマン&ロイス』を観てる。もう一人の息子であるジョーダン・ケントはこのドラマオリジナルのキャラだけど、ネーミング自体は旧シリーズのIF最終回エピソード『何がマン・オブ・トゥモローに起こったか?』でスープスが名乗ってた偽名から持ってきてたりするのかな