「ジョーを訪ねた男」は雑誌掲載時に見開きでタイトルが出ていたのを単行本でカットするために冒頭に描き下ろしのページを作ってタイトル部分のコマも改稿してるとか。初めて知った…
アニメ版ハコヅメは現在の作者の絵柄をベースにキャラデザがされてるので初期エピを今の画風でリメイクしてる感じも新鮮だったり。宮原部長もちゃんと初期の怖い顔verじゃなくて現在のビジュアルで登場してるし⇒ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 第10話「警察手帳」「トラウマ」 https://t.co/GXZmJIzHLQ
オマタさんやスーザンがアニメ未登場なのはまあ、片やビジュアルが記号的な黒人、片やバリバリのオカマキャラだからってのは察せられるものの、せましがずっとアニメでスルーされた理由はよく分からない…当初ひろしは長男って設定だったんで矛盾が出たんだけど、アニメはそこを気にしたとか?
古代ギリシアから伝わる嘆願儀礼「ヒケテイア」を受け、ある逃亡犯の女性を保護することとなったワンダーウーマンがバットマンと対立する名作グラフィックノベルの感想を書きました。短めの作品ながらストーリーは濃密な一作⇒グレッグ・ルッカ他/ワンダーウーマン:ヒケテイア https://t.co/WIoQLpqjRD
また新たにギャグのノリが好きな感じのマンガを知った⇒こんづくし / 森長あやみ https://t.co/NSxWt1fnJn #ニコニコ漫画
麻生内閣の頃の『ニュースJAPAN』のコーナーで流れた西又葵先生描き下ろしのこれ、高画質な元イラストをアップしてほしすぎる
藤子・F・不二雄の『4じげんぼうPポコ』、主人公に乱暴者の姉がいるって家族構成が地味に珍しくて新鮮な作品だ それはそれとして姉とは別にジャイアン枠にデカ夫ってのがいるので、この漫画の主人公は家でも外でも大変だな…!