当時の時代風俗のわかるヤバイネタも入れておいて欲しい。 https://t.co/W1LIeS8xvp
引用失礼。
読んでもいない漫画を堂々と語る人間が多すぎますね。
読んで語ってるなら「機能性文盲」というやつですかな。
漫画にも当てはまるようです。 https://t.co/jdTkdd1yYH
どんなに積み重ねたって、人間の人生なんて一回の自然の気まぐれでパーなのだ。
だからこそ、この回のカエサルの言葉を聞いて欲しい。
本日発売の「ナックルズ極ベスト」に読み切り掲載されています。
大人向けの雑誌&作風なので、良い子のおっさんたちは読んでみてください。
ここで描写されてる「写真トレス」は、私はアシスタントするようになって初めて身につけた技術です。
私のデビュー作は時代劇だったんですけど、ひょっとしたら時代劇の作画で初めて写真トレス利用した作家かもしれないと思ってます。
それはそれとして、たけのこ派。
そりゃまあ、種モミじいさんの「今日より明日なんじゃ」というのも大切な考え方だけれど、今日じいさんが死んじまったら誰もそれを撒く人がおらず、ケンシロウに適当に扱われてしまうわけで。