何より目をみはったのが、注釈の多さで。
妖怪を始め、「百花の王」「狐に化かされる」という言葉にも、徹底的に注を添えてくださいまして、〈言語と文化の違いを越えて楽しんで貰えるように〉という、作品に対する敬意と愛情に頭が下がります(そして、まさかの赤ベコ海外デビューに喜びと笑いが…)
そして惨劇の幕が上がる――。
という帯通り、ついにバラバラ殺人事件が…という巻なんですが、こんな場面にあんな場面、しかも読みきり番外編「九月に死ぬ蝉」収録の上、オマケページに〈キャラクター身長一覧〉や〈ババ抜きの強さグラフ〉なんかもあって盛沢山です。
購入先‣https://t.co/tPXVINlzxO
【pixivコミック】「地獄くらやみ花もなき」第二怪 鵺五篇-1が更新されました #pixivコミック
2つの舞台、2人の探偵で、交互に展開された推理劇も、ついに真打ちが表舞台に返り咲いた事で最高潮に。ちなみに「血ミドロ」ならぬ「血オドロ」…と呟くと、ふふっとなります。
https://t.co/E4JZUltl0t
【 御礼など 】
地下室やコミックス4巻についてリプライ頂き、本当にありがとうございます。
しみじみ物凄いと思うのは、原作に対する藤堂先生の理解度が「原作を読みこむ」という域をこえてまして。
例えば、お恥ずかしながら原作1巻の本文には誤りがあって、棘は「黒シャツ」の設定のはずが→
■ 地獄くらやみ花もなきコミック版のここがスゴイ!- 意味がわかると怖い部屋 -
↓はYA10月号掲載の「鬼十篇」の一幕ですが、原作弐巻を読んだ方なら、地下の監禁部屋…とおわかり頂けるかと思います。
実は原作では描写のない設備が追加されてまして、それが「カーテンつきの水洗トイレ」です→
【pixivコミック】「地獄くらやみ花もなき」第二怪 鵺四篇-2が更新されました。#pixivコミック
鵺篇も、いよいよ佳境に。
土蔵と離れ、棘と皓…と、交互に推理が展開される場面ですが、コミック版では切り替えがよりあざやかに。鵺召喚の、大迫力な見開きページもぜひ。
https://t.co/E4JZUltl0t
【ゼムクリップの死因について】実は心当たりがあるんですが、10/4発売の「地獄くらやみ花もなき」コミックス4巻では、本編の事件に加えて、なんと番外編「九月に死ぬ蝉」も収録されます。
猪子石と青児の高校時代を描いた前日譚になりまして、原作小説は文庫本未収録です。
https://t.co/Di0DDjRbF4 https://t.co/Yg2D7MPxbM
【今気づいたんですが】pixivコミックについて「鵺二篇-1」のみ掲載終了となった結果、棘のドヤ顔アイコンだけ消えてしまったのに気づいてジワジワきています(笑いの波が)
そして丸ごと1巻公開は終了したものの、実は「鵺二篇-1」以外、未だに丸ごと読めてしまうという…。
https://t.co/E4JZUltl0t
実は左上の、不意をつかれてとっさに無表情になった結果、逆に感情が表に出てしまった顔…が本当に好きなんですが、他にも、これまでは見せなかった表情を見せる回になりますので、よろしければぜひ。
pixivコミック‣https://t.co/E4JZUltl0t
【pixivコミック】「地獄くらやみ花もなき」第二怪 鵺四篇-1が更新されました。#pixivコミック
青児が、初めて皓の生い立ちを知る回になります。気がつけば、頂いたいいねが1万5千を超えてまして、本当にありがとうございました。
https://t.co/E4JZUltl0t
つい出来心ですみません。
pixivコミックで「地獄くらやみ花もなき」が、なんとコミック1巻まるごと+コミックス2巻1話分無料公開中ですので、よろしければお休み中にぜひ。
‣https://t.co/E4JZUltl0t