表紙を拝みつつRTさせて頂きまして…。
実はヤングエース1月号の一幕で「江戸川乱歩のエッセイ」について触れさせて頂いたのですが、『乱歩怪異小品集 怪談入門』に収録されておりますので、よろしければぜひ(「人形」という題になります)
【 地獄くらやみ花もなき コミック版 】
季節が夏に突入して、青児の半袖姿がちょうど4パターン目になったので、そっとまとめてみました。
たぶん皓が通販カタログで選んで紅子さんが購入してるんだと思うんですが、魚柄からハイネックまで着こなせる青児はすごいと思います(INU柄まで…)
【 地獄くらやみ花もなき 第弐集 】
▽試し読み&登場人物紹介
妖怪×ミステリー×ホラーのバディものです。
犯した罪が『妖怪』に視えるニート助手と『地獄代行業』を営む美少年探偵の、特殊設定ミステリであり、同時に1人の青年の成長譚でもあります。この機会にぜひ。#漫画
https://t.co/HwcBmBELaR
【 地獄くらやみ花もなき コミック版 】
ヤングエース2月号が発売されました(電子版は1/8に)
生き人形の島篇、ついに事件関係者と顔合わせとなりまして霜邑さんと絢辻弟(呼び方…)の初登場回です。
現在コミックス2巻をAmazonで購入頂きますと新年イラスト特典付きとなっておりますので詳しくは☟ https://t.co/g9C611ZsjE
思わず読んでしまっていてすみません。
返す返すも、本当にいい齧られっぷりで…(誰とは言いませんが) https://t.co/H7o8A2Xq5w
◆地獄くらやみ花もなき【本日2/6午前11時迄無料公開】
https://t.co/8GK1ffiWqT
まさかのURLを貼り忘れまして💦
妖怪で、地獄堕としで、少年探偵(兼飼い主)とニート助手(兼ペット)で…と書きたかったものづくしのデビュー作ですが、結局、いつも最初に思い出すのはこの桜だな、と思います。
【 地獄くらやみ花もなき ヤングエース4月号 】
次号「ヤングエース4月号(3/4発売)」で、ついに孤島に現れる某探偵について、藤堂先生の御母堂から「最初から最後までずっと顔がいい」というお言葉を頂きましたが、正直、本当だと思います…。