【 地獄くらやみ花もなき コミック版 】
11/4コミックス2巻と同月発売の、ヤングエース12月号から、原作弐巻の「鬼」篇がコミカライズ開始となっております。
今月号は、カキ氷と女子高生、包丁と流血の回です(なんてまとめ方…)緋牡丹がトレードマークの緋も初登場、よろしければ誌面でぜひ。
【 御礼など 】
リプライなど、大変ありがとうございました。街路灯の話、惹きこまれますね。
懲りずに続けますと、コミックス1巻は左の場面で始まり、コミックス2巻は右の場面でしめくくられますので…。
原作1巻は「差し出された手をとるまでの話」と考えますと、単にすごく好きです(私が)
【地獄くらやみ花もなき 第弐集】
鵺鳴く屋敷で、ついに起こった殺人事件。コミックス2巻では、西條皓と凛堂棘、探偵2人の推理対決が本格化。コミック版では、それぞれの推理シーンをよりわかりやすくお楽しみ頂けます。そして帯が、探偵2人によるまさかの煽り対決と言う…。
https://t.co/Xas7iGBOkZ
なんと今回もまた、鵺屋敷と同じに、間取り図を始め、内観・外観図が存在します。原作弐巻を読んだ方には〈ホテル・イゾラ・ベッラの間取り図〉というだけで、耳を疑うパワーワードだと思いますので、ぜひ。
以津真天篇・鵺篇の各間取り図などは↓の特設サイトで公開中です。
https://t.co/4TB7vXpXEj
【 御礼など 】
リプライなどありがとうございました。
ちなみに前のページでも、棘が推理を披露している間中、全員が驚き顔をしている中で、皓一人だけ〈全校朝礼で校長先生の長話を聞いている中学生〉っぽい顔つきになっていて、やはりとても好きです(私が)
【 地獄くらやみ花もなき 】
罪が〈妖怪〉に見えるニート助手×美少年探偵の地獄堕とし事件簿
今年発売の単行本を対象に『アニメ化してほしいマンガランキング』開催中との事で、よろしければ『地獄くらやみ花もなき』を推薦頂けますと大変嬉しいです。
▼書籍情報&試し読み
https://t.co/wirgXveEcd https://t.co/DGBN3CjhGH
【 地獄くらやみ花もなき コミック版 】
ヤングエース1月号(12/4発売)では、ありがたい事にセンターカラーを頂いております。
原作2巻をコミック化して頂いた「生き人形の島篇」は、青児達がついに殺人事件の舞台となる孤島――ホテル・イゾラ・ベッラへ。よろしければ、お楽しみ頂けますと幸いです。
原作2巻は、密室や死体消失――と事件そのものが大仕掛けなのが特徴ですが、青児と皓が互いの存在に馴染み、これまで見せなかった一面を露わにする巻でもあります。
1月号は、怪我した青児を皓が看病したり、飛行機ではしゃいだりと、そんな〈2巻らしさ〉が前面に押し出された回で、大変感慨深いです。
【 地獄くらやみ花もなき 主要登場人物 】
青児と皓の2人はどうして出会ったのか、よろしければ第1話丸ごとご覧頂けますので、ぜひ。
「第一怪 青坊主」試し読み⇒https://t.co/5tpr9N5Zjg
☟楽天で1~2巻セットでご購入頂けます(送料無料です)
https://t.co/XpVJ7hsVGU
【 地獄くらやみ花もなき コミック版 】
明日、ヤングエース1月号発売です。
ありがたい事にセンターカラーを頂きまして、さらに裏面にコミックス2巻のカラー広告をドーンとのせて頂きまして、拝むより他…。
飛行機旅を経て、いよいよ2人は事件の舞台となる孤島の城館へ。生き人形の島篇、開幕です。 https://t.co/IOoBBm2WUD
【 地獄くらやみ花もなき ヤングエース1月号 】
なんと今回、青児の間借りしている2階客室も内観図を作成して頂きまして、いかにも居候の仮住まい的にがらんとした感じが、「らしいなあ」としみじみ思いました。
あとTシャツの胸元に注目すると、ちょっと幸せな感じに。
https://t.co/z7VRp4vxdt
【 地獄くらやみ花もなき YA1月号 】
――鬼は昏夜に人を喰う。
藤堂先生渾身のセンターカラーと共に、絶海の孤島を舞台に殺人事件の起こる「生き人形の島篇」が開幕となりました。『鬼』と『人形』――正直、大好きなテーマが詰めこまれた事件ですので、どうか今後も見守って頂けますと幸いです。