【#pixivコミック】「地獄くらやみ花もなき」第四怪鬼七篇-1が更新されました。
”消えた首無し死体”の謎が提示される回です。
現場に戻ったものの、肝心の死体はおろか痕跡すら発見できず、青児は左目の不調を疑うが――。
謎解きのキーポイントになる回ですのでぜひ。#漫画
https://t.co/E4JZUlchYt
【#pixivコミック】「地獄くらやみ花もなき」鬼 五篇-2が更新されました。
ミステリー漫画の宿命に〈文字情報の多さ〉があるかと思うんですが、それを補って余りある〈コマ割りの技〉こそが、藤堂先生の真骨頂ではないかと。
☟では、なんと見開きに。達人技をご覧ください。
https://t.co/E4JZUltl0t
「地獄くらやみ花もなき」原作1巻&コミックス2巻の「第三怪 以津真天」の猪子石にまつわる番外編『九月に死ぬ蝉』を漫画化して頂く事になりました。4/2発売のYA5月号掲載になります。「できれば本編の一部として読んで欲しい」という想いの強かった作品ですので、夢を叶えて頂いて本当に嬉しいです。
#じごくら聞いた
第九話を聴く度に「この地獄を書いたのは私か」と若干凹みますが、『地獄堕とし』へと至る↓の場面が、三味線からOPの旋律、そして無音…と、ちょっと背筋の震える凄さなので、聴いて頂けますと幸いです。
https://t.co/rXJpuWpdXV
そして、緊迫の余韻を噛みしめた矢先に小話が…😇
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』スネコスリ六篇-①更新
スネコスリ篇がクライマックスに。
この事件で書きたかったものすべてこの六篇に詰まってますので、ぜひご覧頂けますと幸いです。
コミックス⑧巻は、この六篇に百鬼夜行篇まで加わった会心の一冊です。
https://t.co/WvzPALnSpr
【 地獄くらやみ花もなき コミック版 】
11/4コミックス2巻と同月発売の、ヤングエース12月号から、原作弐巻の「鬼」篇がコミカライズ開始となっております。
今月号は、カキ氷と女子高生、包丁と流血の回です(なんてまとめ方…)緋牡丹がトレードマークの緋も初登場、よろしければ誌面でぜひ。
その不気味さを藤堂先生の手で再現して頂きました。
そして原作参巻と言えば、青児の変化。
作中、青児と皓には様々な転換点があったと思うのですが、この事件がなければあの結末はなかったのでは…と、今でも一番に思うのが蛇の宿&スネコスリ篇です。青児と皓、二人の転機をどうか見届けてください。
「地獄くらやみ花もなき」コミック版について、シリーズ初の長編作品を漫画化した第参集が発売されます。孤島を舞台にした推理劇を凄業の構図と作画で完全再現。大ボリューム描き下ろしイラスト(勿論カバー裏も)もお楽しみ下さい。
【地獄くらやみ花もなき 第参集】4/2発売
https://t.co/Xas7iGBOkZ
それをコミカライズで完全再現頂いたわけですが、正直、再現の域をこえてまして…。
たとえば↓の場面。5人それぞれの沈黙が〈目〉によって表現されてるんですが、そこに宿った感情・思惑……原作を知っている方にこそ噛みしめる部分も多いのでは。原作未読の方は無論、既読の方にこそオススメです。