【10/7更新】pixivで「地獄くらやみ花もなき」コミック版が更新されました。
「第二怪 五篇-2」、つまり鵺篇ラストになります。
定期的にコミックス2巻をご町内にポストインして回りたい衝動にかられるんですが、その理由がこの回になりますので読んで頂けますと幸せです。
https://t.co/E4JZUltl0t
【ゼムクリップの死因について】実は心当たりがあるんですが、10/4発売の「地獄くらやみ花もなき」コミックス4巻では、本編の事件に加えて、なんと番外編「九月に死ぬ蝉」も収録されます。
猪子石と青児の高校時代を描いた前日譚になりまして、原作小説は文庫本未収録です。
https://t.co/Di0DDjRbF4 https://t.co/Yg2D7MPxbM
そして事件の主役である獅堂家を演じてくださったお一人お一人が原作にとって最高のキャストでした。
声、台本、編集…たくさんの方の才能と原作への敬意から形になった幸せな作品です。
この桜を一緒に見てください…と言うのはコミックス以来二度目ですが、どうか最後までお楽しみ頂けますように。
『地獄くらやみ花もなき』コミックス9巻の冒頭にあたる百鬼夜行四篇では、最初のモノローグで簡単なあらすじや推理ゲームのルールが紹介されています。
なので「どんな内容か知りたい」「ちょっとだけ覗いてみたい」という方にもオススメです。
余談ですが、扉ページのアオリにじわじわと笑いが…。
【#無料漫画】実はComicWolker様で『地獄くらやみ花もなき』がリバイバル連載中なんですが、「鵺篇」がクライマックスに差しかかってますので、よろしければ(↓何がとは言いませんが、パッと見でもわかるド修羅場感…)
・ComicWolker作品ページ▸https://t.co/WvzPALnSpr https://t.co/KO6UpGY63u
【地獄くらやみ花もなき コミック版】
ヤングエース3月号(2/4発売)から連載開始になりました。
3月号には「第一怪 青坊主」の上篇・中篇が、巻頭カラーで掲載されています(なんと50ページ越え)
来月の4月号は、地獄堕とし…もとい解決篇になります。
■試し読み
https://t.co/z40bUNDmha
改めまして「地獄くらやみ花もなき 第参集」重版、本当におめでとうございます。
https://t.co/Jv91m3u65W
ちなみに↑の特設サイトで公開中の番外編ショートストーリー『九月に死ぬ蝉』は、藤堂先生のご厚意&死力100%で、ヤングエース誌上でコミカライズされました(夢オチとしか思えない本当の話…)
RTさせて頂きました🙏
先日、獅堂家の面々の声を収録する場に立合わせて頂きまして。
横溝正史の昔から〈事件〉の主役と言えば、実は犯人と犠牲者だと思うのですが、中でも獅堂家は、殺す者と殺される者、妬む者と怨む者、厄介な役柄の坩堝で。申し訳なさと不安があったのですが、見事に霧散しました。
原作弐巻と言えば、pixivコミックスで「生き人形の島篇」の連載が始まりました。
ヤングエース本誌では、原作弐巻の「生き人形の島篇」が完結となりまして、いよいよ新年から原作参巻の「蛇喰らう宿篇」の幕開けとなります。よろしければ見届けて頂けますと幸いです。
https://t.co/E4JZUlchYt