首を吊らないか?—鏡文字の脅迫メールが首吊り事件へと繋がる「第一怪 青坊主」
そして、鵺退治の依頼から殺人事件が幕を開け、探偵2人の推理対決に至る「第二怪 鵺」
犯人の罪が「妖怪」に見える―という特殊設定ながら、あくまで論理で謎を解くミステリーです(そして探偵と助手はこんな感じ…)
藤堂先生のマンガは”描き文字”の表現が卓越している事が特徴の1つですが、ポーランド語版でも再現頂いているのは勿論。
なんとご当地名物『長崎ちゃんぽん』に至るまで、注釈を入れてくださいまして、言語・文化の垣根を越えて楽しめるように…という翻訳者の方の配慮と情熱がありがたいばかりです。
【今気づいたんですが】pixivコミックについて「鵺二篇-1」のみ掲載終了となった結果、棘のドヤ顔アイコンだけ消えてしまったのに気づいてジワジワきています(笑いの波が)
そして丸ごと1巻公開は終了したものの、実は「鵺二篇-1」以外、未だに丸ごと読めてしまうという…。
https://t.co/E4JZUltl0t
【9/25更新】「地獄くらやみ花もなき」第二怪 鵺一篇②がComic walker様で公開されました。
「第二怪 鵺一篇②」が更新されました。
いよいよ、藤堂先生渾身の作画による、凛堂棘の初登場シーンが。ラストにはその後の予告編などもありますので、よろしければご覧ください。
https://t.co/WvzPAL5Jbj
思わず読んでしまっていてすみません。
返す返すも、本当にいい齧られっぷりで…(誰とは言いませんが) https://t.co/H7o8A2Xq5w
何度言えば気がすむのか…と自分でも思いますが、何度読み返しても感嘆してしまうので⬇️にも注目してみてください。
以下、完全な蛇足ですが、ふだん青児との身長差に慣れているだけに、同サイズの皓と鳥栖が並ぶと「あれ?どうして顔の横に顔が…」と脳が一瞬バグります。
https://t.co/tnqNwNmfdR