🔹#YA5月号 に『地獄くらやみ花もなき百鬼夜行三篇』が掲載されました #ミステリ
犯罪小説の女王・クリスティ好きの方なら蓄音機を目にした時点でピンとくるかもしれません。
”声”の告発する七つの罪と招待客に扮した執行人、そして探偵。夜行列車・青い幻燈号を舞台とした【百鬼夜行】の始まりです。 https://t.co/k5ORjWRNlp
【リバイバル連載】pixivコミックスで連載中の『地獄くらやみ花もなき』が最終回を迎えました
気づけば頂いた『いいね』が10万に🙏
pixivで連載を追ってくださった方も多いのでは…と思うと、完結まで見届けてくださった事、本当にありがとうございました。よろしければぜひ
https://t.co/E4JZUlchYt https://t.co/Y8YH9zpNXP
凜堂荊が初登場となり、ついに主要登場人物全て揃った…というだけで感無量ですが。
凜堂棘の初登場(コミックス1巻p.128)と並べると、兄弟の横顔が向きあう形で対になっている事に驚かれるのでは…と思います。まさに「さながら荊棘のように」という原作の一文を体現した構図に。
ぜひご覧下さい。
西條八十といえば、唄を忘れた金糸雀は~と口ずさんだ事のある方も多いと思いますが、ではなぜ西條八十の詩からタイトルを…というと、単に心底大好きなだけですみません。
白状しますと『地獄くらやみ花もなき 弐 生き人形の島』でも、西條八十の『蝶』をイメージして↓の場面を書かせて頂きました。
■「地獄くらやみ花もなき」コミック版 スネコスリ二篇
余談ですが、ちょっと疲れたな…と思う度に、左下のコマを見て癒やされています(なんというブサカワ)
ちなみに右下は、巷で噂の名探偵による、一流ならではの鍵開け術です、はい。
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿六篇-② #無料漫画
──さて、勝てるとわかっている相手としか喧嘩しない主義なもので
──奇遇だね、僕もだよ
白と黒が対峙する回です。
カラー頁の背景は、単行本の表紙とお揃いの橙ですが、YA掲載時の朱も素敵です。
https://t.co/WvzPALnSpr
【11/4発売】地獄くらやみ花もなき 第弐集
早くもコミックス2巻が発売されます。ついに殺人事件の幕が開けた鵺篇。因縁の推理勝負の結末と、その果てに明かされる真実とは――。同時収録の以津真天篇と併せ、原作者としてどうしても読んで頂きたい一冊です。
◆購入先など
https://t.co/34tvhU6POL
【リバイバル連載】『地獄くらやみ花もなき』蛇の宿四篇-①が更新されました。#無料漫画
マイ妖怪画集を始めとした青児の〈自主学習〉が明らかになる回ですね。↓の場面では、藤堂先生のコミカライズによって初めて皓の表情が知る事ができて感無量でした。よろしければぜひ。
https://t.co/WvzPALnSpr
🔹『地獄くらやみ花もなき』百鬼夜行-三篇
第一の”消失事件”に続き、七人の罪が告発される場面の、圧巻の見開きページ。そして、まさかの偽探偵登場──と、ほとんど見所しかない回になります。
5/2発売の新刊8巻にも収録されますのでコミックス派の方もぜひご覧ください。
https://t.co/4B1Mmjv80r https://t.co/j8v2qoBbkC
【コミカライズについて】
すみません、昨日から一人で震えてますので、お知らせさせてください。
「ヤングエース3月号」(2/4発売)で連載開始の「地獄くらやみ花もなき」ですが、なんと1話と2話、同時掲載になります(正気の沙汰じゃないページ数)
Amazonなど通販サイトで予約受付中です。