この漫画であなたの疲労度がわかります。
あと、私はたけのこ派です。
#ハッピーバレンタイン
#間に合わなかった
「桃太郎発端話説」②
オチの「意志を継ぐものたち」感が無駄に壮大でじわじわきます。なんなの。
「桃太郎発端話説」①
江戸時代に読まれた桃太郎アンソロジー絵本です。
作画は若い頃の北斎が描いてました。
なんでハマグリになったの?とかツッコんだら負け。
【日本昔話】桃から生まれてなかった桃太郎
明治まではこっちの桃太郎が広く伝わってたそうです。
私はこのネタを「トリビアの泉」で知りましたが、当時何とも言えない複雑な気持ちになりました。
ゼロサムオンラインにて「女子漫画編集者と蔦屋さん」の第9話と第10話が更新されました。
https://t.co/jC1kJvUhzf
ラブコメ回と男性が妊娠する回の衝突事故なW更新です。
どうしてこうなった。
アップルちゃん「この前くれたコガネムシも死んでたよね?」
#どうぶつの森 ポケットキャンプ
奄美群島の徳之島に出る妖怪がかわいい①
トウモロコシを持っていないと、山を歩き回らせたり、海辺に導いて海水を飲ませてくるとか。運動部のスパルタOBか。
江戸時代の漫画に出て来る人魚がかわいい②
何気に薄幸な幼少期を過ごしていたうおんどちゃん。浦島太郎がクズなのは原作「箱入娘面屋人魚」の通りです。