こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
11月頒布予定の新刊「PCエンジン・裏ソフト毒本」のゲストイラスト陣が豪華といっても、「見ない事には信用できねーな」と思うひとも多いでしょう。そこで今回は大サービス!寄稿して頂いたイラストの、ごく一部を紹介!
「ナニワ金融道」の同人サークル運営版「ナニワ同人道」を、誰も作ってくれないので自分で作ってしまった。後悔はしていない。
1983年のファミコンブームの時に、クラスメートで仲の良かった女子にSG-1000(同時期発売のファミコンに敗北したゲーム機)本体と、ソフト6本をタダで貰った話を描きました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スーファミ版「課長・島耕作」攻略日記続き。原作漫画の通りに進めれば、あっさりとアイリーンとパコパコ出来てストーリーも原作通りに進んでくれた。…けど、やはりそこはスーファミソフトの限界。グラフィックはおろか、テキストにも自主規制の嵐がw まあ、こんな原作シーン再現できる訳ないかw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スーファミのゲーム「課長・島耕作」をプレイしていてバッドエンドばかりで終わるのでアッタマ来て原作漫画を読み返したら…産業スパイは、不倫相手の鳥海赫子じゃん!忘れてた!…しかし、こんな爛れた大人向け原作モノを任天堂謹製のゲーム機向けでリリースしたユタカは、ある意味凄いわ。
なお、そういった「書き手の語りたいもの」と「読者の読みたいもの」の乖離を埋める為に、当初は「太古のパソコンゲーム特集本」の企画だったのを路線変更して「レトロでシコいエッチゲーム特集本」にしたのが、来年頒布の新刊。このページ辺りに、初期企画の残滓が残っております。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
エアコミケに合わせて再販&納品しました!お蔭様で爆発的ロングヒットの売り上げを誇る「スーパーリアル麻雀毒本」、とらのあな様、メロンブックス様にて、お取り扱い中です!272ページの圧巻ボリュームは読み応え抜群!
🐯https://t.co/Nm5IVg9m4P
🍈https://t.co/lEoRFJrV2R
#エアコミケ98
11月頒布予定の新刊に収録の「真説しあわせうさぎ2」の、まさかの公式原画家さんの描き下ろし漫画、まさかのシナリオ・プロット・絵コンテまで「絵に関してはド素人同然」のぼくが描く破目になってしまった…。必死で描いた絵コンテがこちらになります。後は、まさのり先生の手腕に任せました!