同じ事はエンドウさんも言及している
私と彼の様に個々の合意を得た形はもはや貴重なのである
まず集合体としての蔑称を使う事を止める事から始めてはどうか
出来ないほど難しい事ではないと私は思うのだが
アンチとの関係は難しい問題だが
明確な対抗心理はマガリ嬢が示している
奴らはすでについた決着に
後から難癖つけてゴネ得を得ようとする
惨めなハイエナに過ぎない
そもそもそんな奴らは本来の意味でのアンチとは異なる存在だ
戦いになった時にただ従うだけであるならば
人である必要すらないと言われても文句は言えない
ラオウの言葉通り人の単位は命の前に意志である
それを放棄してしまったらただの命の塊しか残らない
降伏では人の命は守れないのだ
自分の身いならまだしも
同じ事を未来を担う子供達にも強いるのは解せない https://t.co/uG2QzwTUAF
佐藤こりす(ガンブレイズウェスト)
売れなかったけど大好きな漫画のヒロイン
体躯よりも表情に物凄く惹かれた
マッコイ爺さん
恐らく世界一有名な武器商人
エリア88で守銭奴として忌み嫌われながら
最後まで義を貫いて主人公たちを助け続けた
相当拾いコネクションがあるらしく
当時最新だったF14やA10をちょろまかしてくるなど
承認としての腕も超一流
その一方で粗品を売りつけたりなどあくどい事もしてたり
山崎卓郎
企業戦士YAMAZAKIの主人公で過労死してなおサイボーグ化して蘇った男
企業の開発問題を取り上げながら
どこかがおかしい必殺技で敵サイボーグを粉砕する痛快漫画
しかし内容自体はハードで
折々に挟まれる名言が胸を強く打つ
私の創作理念にも強く食い込む強大なキャラクターである