【芹沢博士】1954年公開の初代ゴジラに登場。
や~!もう、芹沢博士も刺さる人には刺さりまくりの人物ですね!
イラストの説明にはお笑い要素入れましたが、博士のことを考えると😢
戦争を体験した科学者だからこそ、もう2度と科学の力をそちらに使いたくない想いが人一倍強かったのだろうと。
他の→
【みんなの保育の日】
以前ちらりと載せました、保育園さんの歴史漫画本が完成しました~😄
絵柄はコミックエッセイ風🎵(背景は割とリアル)
根底に「地域活性化」があるため、お母さんが働きやすい現場にもなってる保育園さんで、自分も知らない世界だったので、勉強になりました😊
【ハムちゃんがやって来た④】
ハムちゃんの正体は・・・ッ!!?
ちなみに三毒は、
貪(とん:鶏)=貪欲。必要以上にむさぼり求める心
瞋(じん:蛇)=瞋恚(しんに)怒り・憎しみ
癡(ち:豚)=愚痴。無知の心。愚かさ
佛教において克服すべきとされてる
最も根本的な三つの煩悩のことだよ🐾
#眷属
というわけで無惨様の女性化は「私だって母になれたアピール」でしかなかったと…(違っ!😂)
そうそう天狗面と言えば、お寺さんに持って行く天狗面文化を守ろうというクラファンがあるんですよ!私も参加しました♪鬼滅&鱗滝さんファンの方は是非是非✨
https://t.co/LTYze8pSNl
#こぐれや #鱗滝