@subaru_26 これを思い出したのは私だけでしょうか?
「写真四コマ漫画」久住昌之(白夜書房)
昭和59年(1984年)7月30日発行
【ダンナから借りた本】
大山海さん『はにま通信』
この舞台は奈良ですが、大阪にも古墳がたっくさんあるのですごく身近な感じがします。あまりベタベタしすぎない友人関係が羨ましい。そしてストーカー的な(?)不穏なことが起こりそうで不安。…
他の人の宣伝ばかりしてるのも何なんで...
ダンナ(@kzy_mad)の漫画の単行本で比較的手に入りやすいものを宣伝します。
『ロマンガロン』まどの一哉(青林工藝舎)1,540円
これは身内が言うのも何ですが、面白いですよ。
内容は保証しますから是非是非読んでみてくださいませ。…
申し訳ないですが、またまたダンナのマンガの宣伝。
『洞窟ゲーム』まどの一哉(青林工藝舎)1,430円
この画像は完全にネタバレでもあるので叱られるかも知れませんが、名作「ひよこ銃を持つ男」が収録されています。
amazon
https://t.co/N2VT5Kui5T
ヨドバシ
https://t.co/qSpw0hoIzG
江口寿史先生の『すすめ!!パイレーツ』第6巻「犬井さん 衝撃の過去!!の巻」より。
犬井さんが歌う「浪曲子守唄」の替え歌。