#風林火山 いよいよ姫しゃまが本格参戦か。私、姫しゃまの「ナメられたら殺す!絶対殺す!!」マン的な姿勢が好きだったのよね〜(*´ω`*)
天正壬午の乱は、例えば応仁の乱とかのそんなつもりなかったのに気付いたら大変なことになってた的な消極的グダグダでなく、みんながみんな欲しいものに全力投球した結果大変なことになったという積極的グダグダな印象。男塾に出てくる孤戮闘的なギラギラ感がある
ヤバく無い方のくらら先生の「蘇我氏」に使ってみたいパワーワード出て来たのでみんなに紹介するね(((o(*゚▽゚*)o)))
----蘇我氏濃度!!!----
録画視聴組なのでまだ本編見てないんだけど、TLの感想をざっと読んで近藤さんの気持ちを代弁してみた #おんな城主直虎
だから姫しゃまが今回ブチギレたのって嫉妬の感情も全く無かったとは言わんけどその前からの寅王丸処遇問題含め自分にスジ通さず(説明無く)勝手に話決めてた(そんで事後報告)ことに対するブチギレだと思うのよ。要するにコレなんですよ
なんかインド映画バーフバリで矢を一度に3本番えて敵を射殺すシーンが話題らしいですね。実は「花の慶次」にもほぼ同じシーンがあるのをご存知ですか?しかもこっちは4本なんです(`・ω・´) #日本すごいかも #大切なことは全て花の慶次が教えてくれた