天正壬午の乱は、例えば応仁の乱とかのそんなつもりなかったのに気付いたら大変なことになってた的な消極的グダグダでなく、みんながみんな欲しいものに全力投球した結果大変なことになったという積極的グダグダな印象。男塾に出てくる孤戮闘的なギラギラ感がある
敬愛はしているけど拳法家である以上戦わねばならない、愛ゆえに人は苦しむけど殺す時は我が秘奥義で華麗に殺します的なサウザーな感じ?
壬生の狼は生涯現役ということですか。。。や、侘助の浅慮でございました。私達に出来ない悪即斬を平然とやってのけるそこに痺れる憧れるので今度焼肉奢って下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))
えーーーー!えーーーー!!ハドラー様えええええーーーー!!!生きてたーーーー!!!えーーーー!!!!好感度爆上がりーーー!!!
私、文系だからちょいちょい出てくるキン肉科学知識、うっかり信じてしまいそうになるんだけど信じてもいいのかな?理科知識豊富なキン肉マン、 #もはや教科書