ヤバく無い方のくらら先生の「蘇我氏」に使ってみたいパワーワード出て来たのでみんなに紹介するね(((o(*゚▽゚*)o)))
----蘇我氏濃度!!!----
孤高のマルクスキラー:🍑崎先生の武士どこ(武士の起源を解き明かす)本途中経過。
平安時代ら王臣家による地方の荘園化の過程がアレ?私ケンシロウのいない世界線の北斗の拳読んでるのかな?という内容でドイヒーでござるw
弟子の教育には成功して、息子の教育には失敗したのはなんでなんだろうね?(ウォーズマンの人間性が突き抜けて出来ていたからかもしれない)
中国時代漫画とか中国時代劇見ると、こういう兵器が必ず出てくるんだけど、日本史の合戦ではせいぜい梯子くらいしか出てこないのを鑑みるとホントに日本の戦場は広大な平野が少なかったんだなとわかる