TV版エヴァ程度の画面のポイピク管理のものをあげようかと思いましたが直前でwebなんだからアナログあげれば…?ということに気づいたので、かつてお酒のCMのキャッチコピーだった『私の趣味はあなたです』な走灰です。2024.7.9初投稿(続)
こちらも何回かあげてるチェンソぱろ(2024.4.29)まだかなり記憶喪失の頃なんですが、出会った時点で箱根目指すかどうするかって聞いてるあたりやはり漫画版の記憶が残っていたんだなぁと思います。でもやっぱ原作の性格の影響もあるからこうなんだろうなぁと笑(続)
何度かあげてるオタクの奇病ネタ。初回は2024.5.19でしたが、8月末に漫画版を呼び寄せ灰二の髪型がちと違うと気づいて直したVerです。でも走の髪型も違うんですよね。このネタ水面下ではこのあとアニ版も漫画版もわんにゃん発情してしまいわんにゃんセしないと治らないという話をつづってます (続)
過去データ漁ってたら、その昔、十五少年漂流記を魔改造してたとき脳内に見えてるアニメーションを絵コンテ風にやってみたことがあって、こういうの風強でやれんかな
ポイピクにアナログであげてた創作デザインの走灰に線入れました。この続きの話だけをコピ本まとめしようと思ってたのですが、もったいない気がしたので線入れ収録です。ワードがワードなのでセリフなしですが、アナログで乗せてたポイピク版はパスだけで見れます
何百回も言うが漫画版で多発する『灰二は気づいてないが勝手にいろいろ思われてるシーン』は絶対ギャグではないんだがあまりにもラブコメ汎用性が高すぎる