基本的にメガネが事件に巻き込まれ(フラグを立て)、剣崎が助ける話
その際にお色気要素もという内容
剣崎は生まれつき、不思議なパワーを宿し、はっきり言うとチートキャラ
全部能力出す前に打ち切られましたが‥
強すぎて大体ワンパンで倒すのでバトルメインかは、お色気要素がメイン
カエルの性格や、守る姿を見て、徐々に皆、心を開きはじめます
画像2は少し感動
カエルは、想いの力で強さが変わるみたいです
「くたばれ、ブリキ野郎」
すいません。舐めてました
個人的には絵も綺麗で、面白い作品でした
美品が欲しいです
中々古本屋に置いてませんが見つけたら見てみてね
ハイド対人間がメインの世界ですので、少し雰囲気重いです
ロボットに対して敵意や、憎しみを持つ方々が沢山おり、カエルを倒そうとする者も
何故、カエルのロボットなのかは作中では一切明かされないのですが、個人的には、重苦しい話を少しでも緩和する為、可愛らしいカエルにしたのではないかと
最初は、交互に入れ替わってましたが、終盤は警察に2人の関係がバレてしまったりと終始楽しみながら読めました
設定は面白く、双子をうまく使った話だと思うのですが、金之助がメインで銀之助があまり目立ってなかったのが残念かと
中々古本屋に置いてませんが電子書籍はあるので気になる方は是非
金之助は、育て親のヤクザが殺され、その復讐の為に犯人を探してます
その犯人を2人で倒すというのがメインの流れ
基本的にはバトル系は金之助になりますが、たまに銀之助も活躍します
強大な敵を前にどう立ち向かうのか⁉︎
残念ながら、
見せてやるよ、俺の必勝法をなぁ
は出てこないです
里見の幼馴染、松川の話もしたかったのですが、ネタバレになるので辞めます
(画像1の子)
昔読んだのですが
やっぱり面白かった
最後、衝撃的な展開なので
是非読んでいただきたい
小学生の頃、里見を交通事故から助けた後の話が好きです
このポーズって
ジョジョのカーズ?
考えるのをやめた奴
里見が持っていた鏡が「ラブミラー」と言う呪いの鏡で、里見を助ける為、たまたま吸い込まれた針栖川だったが、出る為には、針栖川が好きな人と両思いになるのが条件
秘密を知ってる人と鏡越しで触れ合うと入れ替わることができるようで、里見が入ると提案するが断る針栖川
うーむ、男やね🤔