慶子をサイボーグにして蘇らせた科学者のイゴール
慶子の愛犬のジェイソン
サイボーグとして復活し、慶子の復習を手伝う
父親の仇を取る為、戦っていたが、致命傷を負う
慶子により一命を取り留め仲間になった半サイボーグの宇田川優
仲間達と共に人間兵器組織、薔薇十字団に立ち向かう
人間になりたい白羅は、妖力を使い果たす為に、カザミと契約を結びます
陰陽師の禁呪を使い続けるカザミは陰陽師からも狙われる事になりますが、人間界で悪さをする妖怪を次々と退治していきます
話の構成は分かりやすかったのですが、残念ながら打ち切り
主人公だけではなく、試合の中でのチームメイト達の成長も描かれており、終始楽しく読めました
一人一人のキャラもしっかりしており、サッカー漫画をあまり読まないのですが、私の中では五本の指に入る名作サッカー漫画だと思います
好きな試合は
武蔵野森戦、工業戦、洛陽戦、飛葉中戦が好きです
旅をする中で、他の忍空の隊長達とも出会います
残念ながら、全員出てきませんでしたが🤔
次作のセカンドステージで全員出てきます
9巻全て、忍空狼で終わるかと思いきや、5.6巻で忍空狼編は終了
あとは、何故、風助が忍空になったかの過去編になります
忍空を教えた師匠や、両親の仇など面白いです
高回転ストロークと底なしの精神力を武器に戦う青野の前に、高校
最強のスイマー、水神が立ちはだかります
彼との勝負が気になる方は是非
ベストブルーは好きな作品です
一話目から面白かったのですが残念ながら打ち切り
友達に読んでもらったのですが、ハマってました笑
水泳が駄目だったのか🤔
「新米婦警キルコさん」を描いてた平方先生ですが、今回はギャグ少なめの熱血競泳漫画
だいぶ、画力上がってますよね
神楽の特訓のおかげで、高校でも通用するレベルになった青野
無事に高校水泳部に入部できましたが、立ちはだかる先輩達
仲間と泳ぐ事で成長していく青野がよく描かれてました😄
吏人は心亜に勝てるのかは、物語を読んでください
個人的には、環商業戦と私立帝条戦が好きです
ちんぱんのright wingのここが凄い
①立ってるだけでディフェンスができる‼︎
②1ページで全国大会決勝に行ける‼︎
③地球から羽が生える‼︎
④1ページで、ディフェンスごぼう抜きし、ゴールする‼︎
#漫画好き
学校でコロナが出たそうで、全生徒検査受けることになり、親御さんも結果出るまで、自宅待機
その為、上司が仕事に出れないとの事で、急遽、私が2日間、朝から晩までお仕事になりました
誰が悪い訳でも無いし、しょうがない事ですが、このやり場のない、憤りをどうすればいいのか🤔
数多くいた新入部員でしたが、応援団の特訓について行けず、残ったのは主人公含む5人
日々、特訓に励むヒデキチ達ですが、たまにケンカしたり、OBにしごいて貰ったりなどしておりましたが、残念ながら打ち切り
最後は部を率いる5人を写して終了
ジャンプというより、マガジンよりの作品でした🤔