まあ、新撰組と言ったらというメンバーはほぼほぼ出てきます
やっぱり敵は坂本竜馬ですね
最後のページ結構好きです
最後は成長した刃朗の姿を描いて終了
面白い内容です
あまり見かけませんが古本屋でありましたら是非‼︎
打ち切り漫画が溜まって来たのでしばらく打ち切り続きます
_(:3 」∠)_ 
   面白かった所は、
走るのが遅い子で、三角筋がこってるから押してほぐしましょうという描写 
ultra redの破傀拳?
仮面ライダーカブトが出てきたり
よく分からん理論で負けを認めないヒロイン
折角なので比べました
絶対負けない女と絶対負ける男
球磨川禊かっこいいです
次回「次鋒 バーコード」 
   神峰が頑張ってる姿を、部員に認められる描写が好きです
話はどれも面白いのですが、個人的には木戸先輩の話が好きです
神峰が困った時に助け舟を出してくれる面倒見の良い先輩
キャラの中で一番好きかもしれん
(`・ω・´)
吹奏楽部の編、途中でジャンプNEXTに移籍後、全国大会まで描かれてます 
   メインヒロインのユキ
急に出てきた冷気を操る兎
鉄兵の手助けをするケモ耳
ケモ耳は正義
唯一の癒し マジかわゆす
と思ったが、単行本に収録されてる物語なのですが、読んだ後の私のユキに対する反応
気になる方は是非‼︎
ちなみに、ユキに抱きついてるのが翼です 誰かさんの所為で感情無いです 
   鉄兵は父親が仕事で家にいない為、姫神翼の家にお世話になってます。世界が崩壊後、翼の行方が分からなくなるので探すのが目的です
酸を吐く奴や、ゴブリンを操れる奴、不死身の能力を持つ者等が出てきます
戦車のやつ、かっこいいよね(画2)
本誌では不死身ゴブリン(画3)とこれから戦う所で終了 
   サッカー漫画って登場人物がごちゃごちゃするイメージですがメインキャラもしっかりまとまっていて読みやすかった
マネージャーの花森と、幡場のプレイを見て、触発された天才ストライカーの市野
と幡場の3人がメインになり、難しい所は花森の説明が入るので、初心者でも分かりやすいかと