ゆる〜い絵や4コマを描いたり、グッズを作ったりいろいろやっていますが、どれも同じ作品がベースです。
#創作フェス
"物語" のタイトルは「楽園に還れ」
かつて人々が永遠の生命をもっていた時代のことを指して、一部の登場人物が "楽園" と呼んでいます。
ですが、物語の最後で主人公たちがなにに "楽園" の姿を見出すのかはまだわかりません。
#創作フェス
画像を貼り忘れました。
新しい漫画を描き始める時しかコマを割らないので、数ヶ月経過した時にはもうきれいさっぱり忘却の彼方だったんですよね。
断ち切り線に枠を置いておいたらそこまで伸びるというのは、目から鱗でした。なるほど…
本編でも触れてますが、世麓が南の方の(現在いるところからは遠い)港町出身なんですよね。彼のお兄さん3人は絵に描いたような海の男なので、日焼けしてムキムキしてるんだと思います。
バカンスとしての海は…う〜〜ん??どうなんでしょう?繊維技術レベル的に、まだ水着はないような気がします。
おまけ。この頃はコミスタでした。
2枚目と3枚目はあまり変化がないんですが、完成稿では他の章と印象が変わらないようにするため目の大きさをちょっといじっています。(2章を描いている間にちょっとずつ小さめになってしまって…)
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
漫画の作画ソフトをクリスタに移行して、ツールの使い方がわからなくて毎晩唸りながら進めてた時のラフ〜下書き〜仕上げ過程です
私は全身着ぐるみ好きですけど!
あっちなみにこの場合の客層というのは、作中においての「お客さん」のことです。子供連れを狙うつもりだったのか…どうなのか…
3章の総集編は早くても数年後になると思うんですが…というツイートを続けそうになったんですが、あまりに先のことを語ると笑われそうなので、引き続き手を動かしますね。
ゆっくりめなペースですが、一歩一歩進んでいきますのでお付き合いいただけたら嬉しいです!