長髪のお兄さんが去り際に残していった「飢えで苦しむことのない世界があったとしても、人は他のことで苦しんでしあわせにはなれない」という言葉について(連投になりそうなので、ふせったー使います) 
   これはお魚の煮付け的な何か(悲しきかな、自分がどちらかというと料理苦手マンなので説明に説得力をもたせることができません) 
   【麻嗚蘿 -マオラ-】
登場回:2章「永遠に続け」3話15P
→ https://t.co/wYGP7OHQPl
西方の首都で伝令鳥として育てられてきたフクロウ。
釐於子&星亜と定期的に連絡をとるための手段として、西方の支配者から預けられた。 
   各投稿サービスに「泡沫に紡げ」最終話後編をアップしました
アカウントをお持ちの方はまとめ読みにどうぞ!
リンク先でポチッといいねなどしていただけると、とっても嬉しいです☺️
Pixiv:https://t.co/dhHVkbCqO0
ジャンプルーキー:https://t.co/4XIU8OfJm0
マンガハック:https://t.co/vJVA3Cpywv 
   【あらすじ3】
互いの身を守るために、釐於子は星亜の命ずるがまま謎の魔法契約(互いに力を得る主従契約だが、その代償として、星亜の命が失われたら釐於子も死ぬ)を結び、その場を脱出する。
だが、許可なく『契約』を結ぶことは本来は違法行為であった。
   あの世界、色々問題はありつつも一応表面上は徹底された法治社会だったんですよね…
虹瑠も「最初は仕組みもうまくいってた」「盗難なんてほとんどなかった」って言ってましたし。末期になるまでは軽犯罪みたいなのも少なかったんじゃないかなと。
※画像は3章1話より
https://t.co/zxWTP4T6Bi 
   3章の総集編は早くても数年後になると思うんですが…というツイートを続けそうになったんですが、あまりに先のことを語ると笑われそうなので、引き続き手を動かしますね。
ゆっくりめなペースですが、一歩一歩進んでいきますのでお付き合いいただけたら嬉しいです! 
   「幻影に望め」3話
シリアスな取引を持ちかけられているのに衣装のせいでぶち壊しな回
#マンガが読めるハッシュタグ (1/9)