今さらだけど11巻のこのページ、やばいな。元から重要だとは思ってたけどここにきて更に重要性が増してる…
そういえばココアさんが木組みの街に来た理由、わくわくしたから以外の「他の理由」って今までずっと語られて来なかったけど、いよいよもって「あの時トラムで出会った女の子(=チノ)のお姉ちゃんになるため」だった可能性がある
内容を整理して改めて思ったけど、あの二者択一は本当にチノちゃんにとって厳しい選択だった。でも、チノちゃんは足を止めなかった。ココアさんのために、走り出したんだよな
おはようございます(*´∀`*)
【お知らせコーナー】
メグちゃん誕生日前日まで、あと04日
まんがタイムきららMAX告知日まで、あと21日
狩手結良に対する認識を根本的に改めなければいけないのでは?と感じてる
というのも今月号のユラさん、びっくりするほど幼いんですよね
ココアさんの失踪という事態を差し引いたとしても、まさかこんな風に泣きじゃくるとは思わなかった
そうなると今までの言動も、悪意とかコミュ障とかじゃなくて
おはようございます(*´∀`*)
【お知らせコーナー】
青山先生誕生日前日まで、あと01日
メグちゃん誕生日前日まで、あと07日
おはようございます(*´∀`*)
【お知らせコーナー】
青山先生誕生日前日まで、あと05日
ちなみに青山先生の中にあるマスターとの思い出も、コーヒーの香りと共にある
どんなに離れてしまっても、その匂いが風に運ばれてくるだけで、大切な人との思い出が鮮やかに蘇る。
こういうのを何も考えず、ただ感性のままに「良い」と思えるのが、人生で一番大事なことなんだろうな
でも、おそらくリゼさんの「さすがに大学生だし…」という台詞から考えて、つい最近までツインテールは継続してたんだよね
ココアさんのいない世界でも、高校卒業までリゼさんは結局ツインテールを貫いた
それは多分、リゼさん本人がツインテールを気に入っていたから
最近のごちうさは物語を理解する上で前提となるお話が増えてきたから一応確認なんだけど、リゼさんは元々、大学生になったらツインテを辞めようとしていたんだよな
でも、ココアさんの助言があったから、ラビットハウスでのバイト時のみツインテを継続することにした