フユちゃんが感涙したのって、ブラバ組の仲間が認められて嬉しいのもあるんだろうけど、ナツエルちゃんの接客力を上げるための地道な努力が報われて嬉しいのもありそう
ブロカントだけじゃなく、原作にない部分でもたくさん努力を重ねてきたからこそ、この喜びがあるんじゃないかな
昔は周りの人に手を引いてもらっていたチノちゃん
でも今は、自分の足で少しずつ、未来に向けて歩き始めました
優しい人たちに恩を返そうとするチノちゃんが好きだし、そんなチノちゃんの純粋さからいつも沢山の元気をもらってます
誕生日おめでとう!
#香風智乃生誕祭2023
#香風智乃誕生祭2023
おはようございます(*´∀`*)
チノちゃん、改めて誕生日おめでとう!
そういやごちうさの単行本を買って一番よかったこと、このコマをフルカラーで見られたことかもしれない
モノクロだと分かりづらいけど、色がつくとチノフユちゃんの周囲に桜の花びらが舞っているのがわかる。うららかな陽光が二人の背中に降り注いでいる
優しい一コマだ…
セブンにシュトーレンが売ってたので買った!
シュトーレンって何気に食べるの初めてかもなぁ
パンというより、ケーキ?
そういえばフユちゃんが10巻の最終話で変身した黒猫って、チノちゃんが旅行編で腹話術してみせた黒猫と同じだと思ってたんですけど、よく見たらヒゲの本数が違った
原作とアニメを同時並行で見返すの楽しい!(*´艸`*)
ラテアートの写真をリゼちゃんが待ち受けにするのって、アニメオリジナルなのね(原作では待ち受けに設定したことまでは描かれていない)
@チノ推しなのに、チノの「夢」について語れないひと
それで良いんですか!!!!!!!!!
優しい人たちに囲まれて、いざという時には頼れる人がいる。昔のように強がったり、寂しさを隠したりする必要がない。なんでも一人で出来ることが大人ではない事も知っている
そんなチノが、一時的に学生の身分から開放され、何者でもない等身大の「香風智乃」として世界に飛び込む瞬間の言葉。
僕は、これこそがチノの本質を最も的確に表していると思う。そして同時に、チノがやりたい喫茶店の原点になっているとも
変わっていくことを寂しいと思う、その気持ちに寄り添える人にしかできない喫茶店がある
なりませんでしたーーーーwwww
被ったのはチノ千夜ちゃん。この二人といえば「カフェ友」コンビですなあ(*´∀`*)