昭和によくある描写「ヤケクソに叩くと起動する」ってのがあってだな。ZZガンダムにも確かあった。ご家庭でもテレビはよく叩かれてた。00年代以降PCやスマホを叩くヤツはいない。要するに昔の家電の故障原因の大半が単に接触不良だったんだろうな。そりゃまあ叩くと運が良けりゃ直るだろうな。
ラーメン屋を出すのは三店舗ぐらいにしとこうかと思ってたんですが、Googleマップを見て各店の位置関係を見た時「あと二店出したらマホカトール唱えられるんじゃ…!?」と閃いたんでまだ出すかもしれないです。そしてググったら似たような伊達政宗の陰謀論があって、どいつもこいつも厨二病だな、と。
毒を食らわば皿までをやってイイのはオッサンだけなんだよ。世界で一番小汚い究極生命体“オッサン”は何を摂取してもイイ。全てを知っているから何も効かない、だからこそ何も響かない。だからこそ全てを咀嚼して吐き出すようにキュレーションする役割を持つんだわ。オッサンに泣き笑う暇はないのだよ。
男児の親御さんの方々、“らしさ”なんて古いと言われる昨今ですが、いま流行りの女子が積極的で男子に都合のイイ展開しか起きない的恋愛マンガアニメドラマ映画ばかり見せてるとクソ弱ボーイが育ちますよ。男は黙って劇画タッチ、バイオレンス、自己犠牲。甲斐性、経済力、エンタメ精神、破天荒ですわ。
@hellskitchen128 コレ見た時、おお中華包丁みたいなもんかいな、と思いました。
使うとか使わんとかちゃうんねん。邪魔だとか場所を取るとかそんな話もしていないんや。割高だとかそんなん知るか。男が男として生まれた以上はどうしても手に入れないと気が済まないカッコいいアイテムってのがこの世には沢山存在するんや。男の人生ってのはむしろそれらを集める旅路なんや。
ちなみにたまに超カッコいいノベルティをくれたりします。 https://t.co/38QNv8l20x
成長したいって欲求はある。だが「何を以て成長とするか」「成長するには」「ゴールはどこか」を何も考えていない。考えるのが苦痛って人種は少なくない。するとどうなるかと言うと「長時間労働に耐えて只管実務をこなす苦行に耐えるマシーン」が誕生する。その先に待つのは単に「更なる苦」なんだが。 https://t.co/heYx0ZSlVO
あと、死ぬまでに一回コレ言ってみたいんだけど、むしろ言われっぱなしの人生ですわwwwwwwwww https://t.co/OIW5vHtMLk
単に語感なんだが、ニュースで「通勤通学の一万人に影響が〜」とか「乗員乗客に怪我人はおらず〜」とか聞くとコレ思い出すのよな。 https://t.co/ULv2a7KxhK https://t.co/FW9XD2767N