アギロさんはね。最初にスノココに記憶見せられた後、すぐに晴れやかな顔で信仰が捨てられるくらいには、柔軟過ぎるクレバーな思考の持ち主だったんぢゃよ。同じ立場のラルさんなんか、あんなに大荒れするレベルの事だったのにな。
細かい所まで気付いて頂けて有り難みですね。そう、1コマ目まではネロさんを神様として接してるので隈取りが見えるんですが、最後にはネロさんを「対等」として接してるので見えなくなっています。 https://t.co/tSyuo4vsyB
マグナ団長が分配した「スノココオーラ」ですが、受け取った人によってはスノココの幻影が現れてサポートもしてくれます。
https://t.co/U1D6F0lvbx
【動畫Bgm】鋼之鍊金術師FA ED 4 https://t.co/QRHTFghstR @YouTubeより
そしてランドヴェルグ最終章の脳内エンディングテーマソングです、お納めください。バリバリ意識してマグナ団長とスノココの手を握らせました。
個人的こだわりポイント。最初は「団長」って呼んでるのに、マグナ団長に危機が迫ると焦って呼び方が変わるのに無自覚なユポくん
どんだけ涙腺がゆるゆるかって、前シーンの続きだって表現のためのこのページのシルバさんの顔を見て泣くれべるで涙腺がいま緩い。描くの2回目なのに。
改造されたシルバさんは、シルバさん本人ではない・・・そんな事は百も承知で、それでも、お化粧を覚え、シルバさんから貰った宝物の外套を着こみ、シルバさんが目前に迫ったら思わず涙を零し、その場で想いを伝えてしまいそうになっちゃった・・・。そんなスノココちゃんでした・・・。 https://t.co/asPcBRESnS
僕もう最序盤からですね。迎えに来てくれたユポくんの向こうに沢山の仲間が見えているのに、シルバさんの方向をもう一度振り向いたらもう誰も居ない っていうの描いてる時から泣いてたしですね。いま文字打ってても泣いてる。あまりにもしんどい。
スキャナ猫になるスノココちゃん可愛いすぎましたねww そしてここでジャンニさんに解析してもらって、全データコピーを取って貰う事が、最終章のユポくんの動きにどうしても必須だったのです。推理パートにも参加してもらえましたしね。ありがてえなあ・・・!
リドニキもスノココも、ようやく過去と決別出来て、これから新しい旅が始まるんだなぁと思うと感慨深いですね・・・。 https://t.co/RThHskSFLA