椿さんのギシターが平常運転でセクハラをする中、産みの親のギシターはセイさんに対してやった設定を拡大解釈してマッシヴしていた。
今回の漫画のハイライトは、「ずっとやりたかったこの人のこの顔の、この効果音!」の第一弾です! 他にもやらせたい人が居るので何人かさせるよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先日描いたコリー坊ちゃん【】のボンボン生活ゆる漫画① バル犬さん【https://twitter.com/baluinu 】のキャラ鬼神さんお借りしました。
僕もう最序盤からですね。迎えに来てくれたユポくんの向こうに沢山の仲間が見えているのに、シルバさんの方向をもう一度振り向いたらもう誰も居ない っていうの描いてる時から泣いてたしですね。いま文字打ってても泣いてる。あまりにもしんどい。
あ。アギロさん語りで語り漏れを思い出した。初登場時からアギロさんの顔のヒビがバッキバキなのは、無茶な鍛錬や適宜ヒビ割れを治さない不精さも有りますが。大多数は夢を棄てて粛正に明け暮れてる事に対する心因性(ストレス)によるものです。だから実は治しても治してもすぐ割れちゃうんです。
2RT.「使用ソフト」
最初はペイントBBS ⇒ SAI ⇒ 現在は線画をクラウドアルパカ・着色をSAIでやってる。①SAIの線画 ②アルパカの線画 アルパカのが線が綺麗に引けて好き。個人的に。
お外に出る時はどうやら着てるようなので、一章では着るかもですねw https://t.co/8wVQP02ngo