秋吉くま子『愛という名の欲望』
91年刊行の短編集
年上・ロン毛・フリーダムなプレイボーイ。スゴい!作者の男性趣味、手に取るように分かる!笑。そしてプレイボーイと主従関係にある女の子。この図式、ワシも好き!
音楽とファッション、スタイリッシュで憧れる世界観。高校生の時に読みたかった~!
はらだ『ネガ』
ネガティブBL短編集
題材は三角関係、ピアス、記憶障害等。身体的にも精神的にも痛みを伴う物語たち。ゲイというマイノリティがもたらす焦燥、背徳、疎外、そして密かな優越感。憂いと苦味のある読後は、読者の心に爪痕を残す。
美しく淫靡な表現は純文学の薫りすら漂う。めちゃ好き。
近藤聡乃『A子さんの恋人』で出てきて憧れてた阿佐ヶ谷のジェラート屋さん「シンチェリータ」に行ってきた!with チャーリーちゃん&あげさん。
ピスタチオ、さくら、プラリネの3つのフレーバーをがっつりトリオで堪能。うま~(^q^)(^q^)
#村上キャンプ #BANBABURGER
面白かった~✨✨トキめいた!ドキがムネムネした!!
冒頭がアホすぎて脳ミソがハジけた~!!エモいセクハラ。笑。笑。
攻も受もピュアくて超かわいい❤❤朴訥ムッツリ一途男子、最高かよ。
感想、後日!
#はらだ #ワンルームエンジェル
ひゃあああぁぁぁ~、ハートフルはらだ!エンジェルはらだ!どうしたはらだ?!もげたのかはらだ?!
あああ、ショタに目覚めてしまいそう。。。
寂しい魂たちの贖罪と再生のストーリィ。
NO CHINKO , BUT HARADA .
感想、追って!
木尾士目『げんしけん 二代目』10~21巻(完)
大学オタサー漫画
リアルで密な人間関係を築くのが苦手なオタクの最高難易度な人間関係"恋愛"。この漫画を読むオタクが漫画の中のキャラに"漫画と違うリアルな恋愛の難しさ"を教えられる、という最強な構造。
どのキャラもキラキラ魅力的で愛しい。大好き。
安野モヨコ『脂肪という名の服を着て』
ポッチャリOLのダイエット(?)マンガ。97年刊行
容姿と男でマウント取り合う女達。仕事なんてほどほどテキトーでいい。
自分が醜いのは自分のせい、自分が綺麗になりたいのは自分のため、他人ではなく自分が重要。
女性が社会的に強くなっていく革命前夜の物語。