迫稔雄『嘘喰い』全49巻
ギャンブルバトル漫画
この漫画の最大の特徴は、主人公と敵の賭けを中立に取り仕切る「賭郎」という存在。賭けその物の面白さ、主人公×敵の心理戦、主人公×賭郎の駆引き、賭郎同士の争い、1粒で4度美味しい漫画。
話を追うごとに主人公と賭郎の繋がりが深くなっていく。感涙。
田村由美『ミステリと言う勿れ』4巻
喋り倒して事件を解決する漫画
今巻は"雨の中の文学的禅問答"と"病床での謎掛け"のより会話を主題にした回が良かった。
整の人生観というか死生観はどこか傍観者的で冷静すぎる。他人に踏み込みすぎないのは、いつか描かれるであろう整の生い立ちに関係あるのかな?
高松美咲『スキップとローファー』1巻
田舎の神童が都会で女子高生になる漫画
本人は大真面目なんだけど、なんだかズレてるみつみ。そのズレがまわりの人々を少しずつ巻き込んで和ませていく。
優等生の象徴・ローファーでギコちなく愛嬌たっぷりにスキップしてる感じ、まさにみつみにピッタリな題名!
#ミステリと言う勿れ 4巻 #田村由美
やっと読んだ~!そして、面白かった~✨✨大満足。
この浮浪者(みたいな人)と整との文学的な禅問答みたいな回が最高に素晴らしかった。
会話で魅せるマンガって異色だけど、本当に上手い。
感想、後日!
エンゾウ『ドラッグレス・セックス』
好意を寄せる者に性的興奮を誘発させる"フェロモン症"にまつわるBL
基本SEX&アへ顔の連続。しかし設定と構成がしっかりしてるので、エロだけでなく漫画的な面白さも十分。性欲強いオタク男子とか好物過ぎる(^q^)
同時収録の幼馴染みモノが変態振り切れMAXで最高。
コナリミサト『凪のお暇』5巻
人生のお暇中の元OLの日常&ラブ漫画
慎二という男。
人間の狡さや醜さを十分理解してるから、どんな人の懐にもスルリと入り込む世渡り上手。そんな男が凪にだけムキになりクズい対応をする。何事も適度に適当にあしらえる慎二が凪には苛立つ。それは愛なのか執着なのか。
新井煮干し子『ふしぎなともだち』オタクへの恋愛アプローチが完璧なので皆様も見習って意中のオタクを落としましょう
・相手の趣味に興味を示す
・勧められた物をちゃんと見る&読む
・激しく共感する
・相手の趣味を手伝う
・相手が趣味に没入してる間はじっと待つ
・待った上で"寂しかった"と伝える