ナースの私が言うのもなんですが、自分の体のこととは言え、病院通いは疲れることやしょんぼりすることも多いので、ケーキレベルの癒しが必要な日もあります。まだまだ眠る方法の模索は続きます。ちなみに、この日は成城石井のチーズケーキ4種詰め合わせパックを食べました😋
ルネスタの使用感
同じ超短時間型の睡眠剤でも、ゾルピデムとはずいぶん作用の感じ方が違いました。
自分の美しさに自覚があるイケメンって、最高じゃないですか・・・!ついつい何度も読んじゃいました😅
限界オタクのハイテンション異世界転生ラブコメディ!
【本編完結済み】私の推しが今日も最高に尊いので、全力で幸せにする! https://t.co/n8Z9zasOxO #narou #narouN7180GF
4コマ目は血中濃度が最大になる時間(濃)~半減期(薄)を表しています。半減期で効果が切れるわけではないのですが、作用が切れてきたな~と感じる時間との相関を感じました。
苦味はルネスタの高頻度で出現する副作用です。
前回までのあらすじ)不眠に悩み、ゾルピデムを処方されたが幻視があり、他の超短時間型の睡眠剤を試してみた。
けれど、効果の切れが悪くて、やっぱりゾルピデムに逆戻りした。
不眠症と睡眠剤の話はひとまずこれで最終話になります。爪をやすりで削る毎日と、めまいから開放され、睡眠の大切さを噛みしめています。
最近職場で抱いている、何とも表現し難い感情はきっと……もうすぐ終わる。全部終る。そう、ひぐらしのなく頃に。