ハンドクリームはレンチンで作れる😊
精油で好みの匂いに、ミツロウの量でテクスチャーを調整できます。簡単・お安く作成できるので、湯水のようにハンドクリームを消耗するナースにオススメです。医薬品医療機器等法にひっかかっちゃうので、他人におすそ分けは禁ですぞ。 
   仕事が忙しい時も、体幹が鍛えられていると思えば、少しは心の慰みに😫
ドローインをした状態で歩くことで、運動強度が上がって代謝も促進されるそうですし、姿勢がよくなるので腰痛にも良いらしいです。 
   コロナの東京都の感染者、16000人を超えましたね🤢
感染者が増えるのももちろん大変なんですが、ここまで増えてくると、家族が感染や濃厚接触者になって世話で出勤できない看護師や、お子さんが通う学校が閉鎖になって出勤できない看護師も激増中です😱
皆様、家庭内感染にご注意を!! 
   経ヘルス「心の休養ケア」、今号も良かった~😊💕
自分のために、笑う・泣く、めっちゃ大事!
良い漫画や小説はたくさん読んでるつもりですが、それだけじゃ笑えなくなっていたところを、悪い仲間たちに笑かしてもらいました。思いっきり笑ったら、腹筋の前に顔が痛くて…どんなけ凝り固まってたの💦 
   2023年春号、皆さんはもう読まれました?
大胆に遅刻しましたが、今号は手軽で気持ちいいこと盛りだくさん!今回の崎田先生のテーマは「心が安定する呼吸筋ストレッチ」🫁💪💕呼吸って不思議ですよね…24時間365日絶え間なくやっていることなのに、浅いと深いじゃ大違い🥹✨
#日経ヘルス感想 https://t.co/nldJRWXKjJ
   最近のゆつき
(MRIの絵はめっちゃ適当なイメージ画像です)
健康診断も大きな異常はないです。これが加齢ということなのか…