2018年のソーリンオートモイラストと、今年のソーリンオートモイラストと、今年の漫画
2018年に苦手だ苦手だと話していた甲冑を私は描くようになるし、漫画も描くようになりました
2018年は思いつきもしなかったので、よく成長?したなーと
#私はここまで成長しました見た人も晒す
15.フロイスは1レイヤーで描けるのですが、カブラルはイケメンに描くのだと気合を入れてるので毎回8.9レイヤー位使って、フロイスの何倍も時間を掛けて描いてます
私の創作では唯一の9レイヤーの男です
美しさとは何なのか考えさせられます
今日はコマ割りの見直しをして1ページの下書きをした
大体こんな感じ
下書き→清書→トーン処理の順で作業をしていく
今回吹き出しを手書きにしてペンを変えてるけど上手くいったらいいな
#進捗ノート https://t.co/QdUvRalUr6
9.描きにくいキャラ
アルメイダ、ゆふ
ゆふに対しては昭和の銀幕スターのような濃くて濃い顔をイメージしてるのですがなかなか描けない
龍造寺は漫画を描いてから大分描けるようになった