そういう点で
市中銀行が中央銀行の貨幣単位の通貨を貸し出す場合は
・万年筆マネーに加えて、決済用に現金・日銀当座預金が必要
という立場をとっても良い
・又貸し説として政府が創造したお金を手に入れてそれを貸している
ととっても良い
という話をしているのだ
これと同じなのだ
こんなにワンピースが大人気作品になってるのに
未だに「外貨稼ぎのほうが、国民の暮らしのためのインフラや食料供給網の整備よりも大切」って思ってるヤツがわんさかいるの不思議なのだ
どう考えてもインフラ整備や食料供給網の方が大事なのだ
もちろん一部輸入に頼らざるを得ない資源はあるにせよ
ウルトラマンコスモスのテーマは、
ダイ大で言及されながらも遂に作中で具体的な形が示されることのなかった「暴力が正義であってたまるか」を具体化した作品とも言えそうなのだ
(ダイ大の三条陸先生は特撮の脚本家) https://t.co/shAgtvno1o