こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
企業は株主のもの!とか言ってる連中、マネーの拳読めなのだ
株主はおこぼれだけもらって黙ってろなのだ
こんなにワンピースが大人気作品になってるのに
未だに「外貨稼ぎのほうが、国民の暮らしのためのインフラや食料供給網の整備よりも大切」って思ってるヤツがわんさかいるの不思議なのだ
どう考えてもインフラ整備や食料供給網の方が大事なのだ
もちろん一部輸入に頼らざるを得ない資源はあるにせよ
どう変えれば良いんだ? は昭和レベルの累進課税に戻せ以外ないのだ https://t.co/rcypmOK4HA
「すごいものはきちんと生き残るから、価格を付けて市場原理で淘汰される形を作れば効率的に選別が出来るようになる。淘汰されるものは質の低いもの」
という社会は来ませんでしたのだ
広告の上手なものが生き残るのだ
西尾維新ですら10年前に看破していたのだ
カヘイさん「富裕層の税比率が低いし、貧困層の税率が高すぎるのだ」
謎の勢力「広く薄くとるしかない!」
謎の勢力「富裕層が金を恵んでくれるから事業が起こるんだ!富裕層の増税は間違いだ!」
現実「家計の金融資産 2000兆円超 現預金滞留」https://t.co/KPBScIDewe
誰が金を止めてるのだ?
小池都知事が太陽光パネル優遇政策を取る
太陽光パネル投資の会社を経営する三浦瑠麗の夫が儲かる
表では三浦瑠麗が小池都知事を批判してコメンテーターとして収入を得る
小池都知事が意地になって太陽光パネル優遇政策を進める
永久機関の誕生なのだ