物知り爺「そは、古より『サンザ』のミームと覇権をかけた熾烈な闘いが幾度も起きておった…遂に今世でも服裸大戦が起きてしまうのか…」 https://t.co/Mb1kxQJRu6
…一応、裸忍者以外もかいてるのよ?
皆も石垣環先生ネタ描いてよろしくてよ?(て言うか描いて下さいm(_ _)m)
NIZ応援漫画第3弾!!
プレイヤーそれぞれの想像力で文字通りロール(なりきり)プレイ出来るのが魅力の一つです。
我々WMR(ウィザードリィミステリーリサーチ)は同時多発に同じキャラが迷宮に出没するシンクロニシティ現象を目撃したっ⁉(笑)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
#NIZ
応援漫画描く為に読み返してるけど、外伝全6冊中5冊がホウライ編でサンザもシェーラも落ち着いた大人の佇まいが多いですが、ギルの迷宮編の結構若い印象でツッコミ役のやり取りしてる二人もまた味わいありますね(笑)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
この頃のサンザは若めな顔つきとロン毛で何となく岩城滉一っぽさを感じます。
シェーラも80年代のバブリーなワンレン髪型で若い感じ。
漫画版ウィザードリィ読み返しで、最初の一巻・邂逅編序盤でリョウ達が大きな街であるトレボー王の城下町に来た時の描写で、人族やホビット族らしい者にかなり大きい体躯の者の種族はなんでしょうかね?
ウィザードリィいろいろのノームは小柄に記憶してるんですが?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
他愛ない四方山話。
NIZで久々にふと武器のスペックでSTプラス、攻撃回数上昇、ダメージ値って、冒険者はLV上がると一般人と比較ならないスペックになる力に耐えられる材質がST+、武器に気を乗せ易さが攻撃回数+、ダメージ値は切れ味に相当するのかな?と妄想。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
#NIZ
昔は「〜回ヒット〜のダメージ」で神速で何回も斬りつけるイメージだったけど、石垣環先生の漫画で気を乗せて斬撃する技見て…
「そりゃ1ターンだし、剣速が武器依存は変だな」と思いました。
読み返して確かめた所…
虚空斬の影響で飛ばされてから2年、ショウはルーの2歳年下、サンザとシェーラは10歳以上離れてると言う名言がありました。
連載でお忙しかったから間違えたのか、誤植なのか、親睦会の時点での先生の記憶間違いか…ですかね?🤔 https://t.co/gszAu1ohIL
ギルの迷宮時では各キャラの荒削りさや欠点等が際立ってましたが…それが若さと言うものでしょう、振り向かない事さ〜。
では次に2年の歳月でどう成長したのか見てみたいと思います。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
一番精神的に成長したのはショウに思えますね、無闇に力を振るわず、若手を思いやる余裕迄あります。縛られてた鳳龍家は途絶え(たと思ってた)、剣術指南と言う職責が成長させたのか。
サンザとシェーラは家族として守る者が出来た事で落ち着きと余裕が出てますね。
…余り変わらない人もいる様な…(笑)
「「「ボク達、著作権に配慮したコスプレイヤーです!!」」」
スタッフ「あ〜うん、問題はそこじゃないから…」