鉄は熱い内に打て!
ウィザードリィーが盛り上がってないだとっ!ならば、今夜も漫画版ウィザードリィー外伝の慎重勇者ネタで応援投下だっ!
慎重勇者1話の武器屋ネタです。
同じ武具が3つもいらない?侍の魂の刀を何度も壊した主人公がいるんです!
#漫画版ウィザードリィー外伝
#漫画家石垣環応援
【サンザとエイプリルフール】
「サンザが裸忍者な訳ないだろう!」
(USO800をグビリっ)
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/Lhry6qUc40
漫画版ウィザードリィ描くに当り先生がウィザードリィの醍醐味の一つとしてパワーレベリングを意識的に描かれてる。
しかし急激な実力、経験アップだけでは中身の伴わない張子の虎でしかない。
何も出来ないからこそ漫然と『見る』ではなく「自分ならどうする」思考する『視る』の重要性を説いている。 https://t.co/enWV6qJ8us
RT漫画家側というより編集側のロストカルチャーか?と思うのは…
90〜00年代の大きめサイズ漫画単行本とかで、アニメ化でないのに表紙や中にセル画絵とか、関係者のおちゃらけ有りな座談会とか、自社レーベルの作品紹介が何ページもあったり、他の作家の4コマ漫画とか載ってた奴
#ウィザードリィ愛好会
RT
ウィザードリィの忍者好きな同志だとわかってからが腹の探り合いの本番(笑)
#ウィザードリィ愛好会
RT
『絵師みんな創造神。ありあえない光源も「光あれ」で万事解決』
Q「なんで裸忍者は股間に光源があるんですか?」
A「かの伝説の裸忍者・大サンザ様が『光あれ!』と唱えたのが所以です」
元祖ウィズ創造神『…ワシ、裸忍者にそんな設定してないんじゃが…』
#ウィザードリィ愛好会
ファンの皆さんの盛り上げが次回原画展の成功に繋がります。
どんどん石垣環先生を応援するツイートしましょうではありませんか!
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/LOROu9P8uf
ウィザードリィっぽいゲームNIZの続編MIZの応援と、そのMIZに漫画版ウィザードリィの作者石垣環先生のキャラ参戦の宣伝の漫画です!!
かつてウィザードリィを愛したプレイヤー達が愛したあの漫画のキャラが作者公認で遂にゲームキャラとして遊べる!!
乞うご期待!!
#石垣環
#MIZ
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/oDF5MIq8P0