だいたいイベントごとにファイリングしてる😌几帳面な性格でねー子供の頃『刑事コロンボ』が好きだったせいかきちんと並べないと夜もねむれねえ誰だってそーするおれもそーする🤣✨✨✨✨
東京展は紙類が多くて1冊に入らなかった😅DAISOのファイルなら1冊108円😆‼️
岩人間が執着する岩と石と土地
なぜスタンドの説明のここの部分に石仮面が描かれるのだろうか…?石仮面とスタンドには関係が?
石仮面の骨針にスタンドウイルスが付いてたり?むしろ吸血鬼ウイルスかな😅吸血鬼=ウイルス感染症説
初めて気づいたけど、このVジャンプは荒木先生のインタビューが載ってた(笑)
6部にラオウが出てきたのは知っていたが、好きな悪役にラオウが挙げられているのがエモい😌10数年を経てレジェンドトークショーで原先生と対談されたのも、これまたエモい。ところでエモいってどういう意味?
谷崎潤一郎『春琴抄』
美貌の盲目の三味線奏者・春琴は、何者かに熱湯を浴びせかけられ、火傷で顔がただれてしまう。美貌を失った春琴は、幼い頃から春琴に仕えてきた佐助も近寄らせなくなってしまった。春琴を思う佐助は、自ら針で両目を突き、失明した上でその後も春琴に仕えた。
『シャイニング』と『ジョジョ』✨
・ジャック・ニコルソンとアレッシー
・ダニーのバックトラック
・荒木先生オススメのシーン💡
荒木先生はキューブリック版もドラマ版も推しているので、ファンならおさえておきたい最高のホラー映画😌
1889年2月7日 ジョナサン・ジョースター死亡 リサリサを救う
1901年11月12日 ジョナサン・ジョースター死亡 ジョージジョースターⅢ世を救う
鉄格子の窓から星を見た
二人のジョナサンは
子供を救い 星になった
『3』候補ッ!
あと3日で、我々は『ジョジョリオン』という物語の終わりを目撃します。まずは、無事に『ジョジョリオン』が途切れずに終結することを、大いに喜びたいと思います。しかる後に、二人の行く末に祝福が訪れんことを、祈るばかりです。
祝福しろッ!結末にはそれが必要だッ!