こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
YMN姉貴(やみんさん)が実名で登場するえちえち漫画
「ショタ食いお姉さん」をみんな、読もう!
https://t.co/8XOm7utgTF
先日YMN姉貴がえちえち漫画化するつながりでカッチャマ…感のある美少女おばさんが登場するとばといぬ先生の漫画を紹介しましたが…
同作者の別作品で巫女おばさんが登場する漫画がありました…!
何だかそこかしこに既視感を覚えるセリフとシチュエーションがありますね…?(続きます) https://t.co/D1PQArXLtt
すぎやまこういち先生がドラクエの音楽を作曲することになったエピソードが描かれている「ドラゴンクエストへの道」を1名様に無料でプレゼントします。(送料だけはご負担願います)
初版第三刷、30年以上前の本ですが、状態は良好です。
応募条件等はリプライ欄に記載していきます。
NDK姉貴 (なでこさん) のクッキー☆収録後にUDK姉貴 (宇月さん) とRU姉貴 (れうさん) とカラオケに行ったという話と「時をかけるUDK」で描かれたそのシーン https://t.co/7kDKZMoNGM
ついに念願のアリヌさん(@arinutan)の秋姉妹の同人誌を手に入れたぞ!
個人的に嬉しかったのは、作中秋姉妹が人里に行って人間から声をかけられるシーン。
拙作「秋神様奮闘記」にも同じような場面がありまして、似たような感じで秋姉妹と人間との交流が描かれていて嬉しく思いました。
「ドラゴンクエストへの道」はこんな漫画です
今でこそ人気ジャンルのRPGですが、ドラクエが出るまでは子供には馴染みのないゲームでした
そんな状況下でドラクエがどのように作られていったのかとても分かりやすくそして面白く描かれています
#ドラクエ
#ドラゴンクエスト
#すぎやまこういち物語
スト2のサガットと餓狼伝説2のチン・シンザンはこの漫画に出てくるレーバンと林錬山のパク…オマージュ。
前者は帝王と呼ばれる隻眼でスキンヘッドの長身のムエタイ使い、後者は肥満体で語尾に「~でしゅ」と付けて話す太極拳の達人。
……まんまじゃねーか! https://t.co/sZyjzV9xS8
YMN姉貴が商業誌でえちえち漫画化されることになったので、それつながりでと言いますか…
「春眠と栞莉オバさん」というやはり商業誌に掲載されたえちえち漫画について、お話します。
ヒロインは栞莉さんというカッチャマ…感のある若いおばさんです。
あれ?何か既視感がありますね…?(続きます) https://t.co/D1PQArXLtt
最新話の「らーめん再遊記」ですが…。
芹沢サンの口から例のアレ界隈に馴染みのある人物の名前が出てきましたね…。エイシャァ…
#らーめん再遊記
今日は #ドラクエの日 ですね。
初代ドラクエの制作秘話を描いた漫画
「ドラゴンクエストへの道」
という名作漫画があります。
今や絶版になってしまっているこの名著を復刊させたいです!
ぜひ復刊投票のご協力をお願いします…!
↓投票所
https://t.co/zrmuAltuNh
#ドラクエ37周年 #DQ37th