燕が訪れる季節。英国から日本へ戻ったつばめが、大好きな祖母を看取ってくれた男性と暮らすお話 <4>
https://t.co/q765HwSP1F
#恋の星図と猫日和
燕が訪れる季節。英国から日本へ戻ったつばめが、大好きな祖母を看取ってくれた男性と暮らすお話 <2>
https://t.co/q765HwSP1F
#恋の星図と猫日和
燕が訪れる季節。英国から日本へ戻ったつばめが、大好きな祖母を看取ってくれた男性と暮らすお話 <1>
https://t.co/q765HwSP1F
#恋の星図と猫日和
『舟を編む』では、辞書を言葉の海を渡る舟、に例えています。英国で初めて言葉の辞書が作られた時代、辞書は、海図や羅針盤に例えられていました。画像は『アンと教授の歴史時計』でアンが18世紀の辞書制作の現場に赴くお話から。
第6話から10話までが収録。後書きとおまけ漫画を書き下ろしました。 #恋の星図と猫日和2巻