こちらは聖灰水曜日の前日、告解の火曜日(パンケーキデイ)のガーフレット寮。下級生がパンケーキを焼いて上級生にサービング。
久々に現代もの書いてて楽だな〜と思うのは、このボトムのセンタープレス。ヴィクトリアン末期〜20世紀初頭より以前は、ここにプレスがないので、かっこいいトラウザーズを描くのが難しいの。
きのう半分(もしかしたら8割)眠った状態で描いたらしき下絵。ヒドすぎるw いまから書き直します。
現在、トム・タフィー(男子)のモデルをつとめる菊果(女子w)。ともにただいま1歳半。ちなみに菊果は怒ってるわけでも怯えているわけでもなく、「かかってこいや〜うら〜!」と遊びモードなのです。
「Dearホームズ」の、Drワトスンの行きつけのキャンディショップも、もちろんこの型抜きで飴を作っていましたヽ(〃v〃)ノ
昨今トシのせいかあまり驚くこともなくなっていたのですが、今日は本当にものすっごくびっくりすることがありました。どれくらいかというと、このときのレスターベリーと同じくらい。
@masaki_kyo 自分の言葉でうまく説明する自信がなくて検索したら、やっぱり摩耶さんの解説がヒットしました! こんなかんじでコミスタブラシを分類できたので、とても使いやすくなりました。