漫画ではこの場面のレディー・エセルは、モノローグなしなのですが、実はノエルの書いた記事をしっかり批評w してました💗
ありがとうございます✨この場面のすぐあとのシーンですね! アージェント・グレイの小説の舞台化を観劇にいらしたアレクサンドラ妃に拝謁…! の、
ヒロイン=ベルと婚約者ノエル・スコット。 https://t.co/gaT6TUkTcE
戦時下の制服女子、こちらも「アンと教授の歴史時計」で登場しました。(この漫画は主人公たちが、1600年代〜1940年年代まで、様々な時代へタイムトラベルするので色々な衣装をお楽しみいただけます)
駆け落ち婚は「レディーヴィクトリアン」のノエルのママとパパの過去話(駆け落ち婚が規制されるギリギリ前でした)に登場、秘密婚は「アンと教授の歴史時計」2巻の監獄シーンに登場しています。ワルい男に騙されて債務監獄で絵師(罪人の似顔絵を描く仕事)をしている女性が登場します。
こちらは、部分ですが『アンと教授の歴史時計』に登場の、正確な国旗。これは英国で撮影してきた写真をもとに、背景アシさんに描いていただいたものです。はためきがリアルですね🇬🇧 ←ツイッターの絵文字も、こんなちっちゃいけど、よく見るとちゃんと正確なんですね!
むかし描いた短編集の背景に、一瞬、ふぉっ iPad!? とiPad mini!? ってなった。(角度がおかしいけど 写真立てっすね)(たぶん)
*支援者限定*
『レディー・ヴィクトリアン』の販促ペーパー用に書いた1P漫画を限定公開します。
アージェントの小説『レディー・ベル』を紙上再現という試みでした✨(画像はその1コマ目)
Lady Bell|pixivFANBOX https://t.co/hnXw7ivGlO
リエギエンダ物語 New (2p・ラフ連載) |もと なおこ@ RISU CASTLE|pixivFANBOX 限定公開 https://t.co/pxSqHNsAvP
初期短編「不思議の扉をノックして!」FANBOX限定 PDF版|もと なおこ@ RISU CASTLE|pixivFANBOX https://t.co/YM3nxR60C4 <限定公開>